新梅田食道街 たこ梅分店にも、お客さま進化図!?
今年の9月、新梅田食道街 たこ梅 北店に「お客さま進化図」なるものが登場しました たこ梅FUN倶楽部に入部すると、こんないいことが!?[/caption] たこ梅には、3回以上ご来店され
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
今年の9月、新梅田食道街 たこ梅 北店に「お客さま進化図」なるものが登場しました たこ梅FUN倶楽部に入部すると、こんないいことが!?[/caption] たこ梅には、3回以上ご来店され
月の後半に入ると、順番に店長さんと面談が始まります 店長面談では、その月のあったことや課題、翌月に向けてのことなどを話し合います 昨日は、道頓堀にある たこ梅本店の和田店長と店長面談をやってい
朝日放送テレビ(6ch)で、「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行の『ココイロ』という番組があります ナレーターが、トミーズの雅さんのあの番組です 朝日放送テレビ6ch「ココイロ
2018/11/18 | 学習・研修&セミナー
自分の前提や枠組みで相手の考えを狭めることなく、相手の自由な考えや発想を取り出すクリーンランゲージというテクノロジーがあります それも、12個ほどの質問を使うだけ、、、 さらにいうと、3,4つの質
この前、11月の現場会議でした 今回の議題のメインのひとつは、前回、超好評!1300人以上のお客さまが参加して下さった関東煮総選挙に変わる新企画の検討です 関東煮総選挙に投票中のお客さん
2018/11/15 | つれづれに
仕事してたりして、夜、遅くなることがしょっちゅうあります たまには、お腹も空いて、なんか、食べたり、、、 そういうのをフェイスブックやツイッターに投稿するときもあります 例えば、、、
2018/11/14 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング
先日、11月のワクワク勉強会でしたが、今年入社の新人 深澤さんも飛び入り参加してくれました 定例のメンバーがいるワクワク勉強会、現場会議ですが、だれでも飛び入り参加OKなのです だれでも、、、って
2018/11/13 | 学習・研修&セミナー
この前、日本に2人しかいないクリーンランゲージの公認トレーナーのおひとりである松田依子先生に、たこ梅においでいただいて、スタッフさん向けに、普段使えるクリーンランゲージのセミナーを開催いただきました
2018/11/12 | たこ梅 本店, 学習・研修&セミナー
以前、クリーンランゲージのシステミックモデリングの基礎を教えてもらいました そこで、学んだクリーンセットアップというのを会議のチェックインで今年から使い始めました 会議でのクリーンセットアッ