現場会議前のワクワク勉強会でも「感性科学マーケティング・パターン」を使い始めました
2020/03/10 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー
毎月、店長会議、現場会議前に開催しているワクワク勉強会 小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティング実践会の情報誌(月刊)を教材に使います ワクワク系マーケティング情報誌[/captio
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
2020/03/10 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー
毎月、店長会議、現場会議前に開催しているワクワク勉強会 小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティング実践会の情報誌(月刊)を教材に使います ワクワク系マーケティング情報誌[/captio
2020/03/08 | ワクワク系マーケティング, 成長・発達, 気になる本
お店全体で取り組んでいる小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティング ワクワク系マーケティング実践講座2019 第3講 で発表する和田店長[/caption] これをたこ梅の各店で実
2020/03/07 | つれづれに
コロナウイルス対応で、不安から、いろんなものが買い占めなどで買いにくい状況が発生しています 除菌液が品切れ状態 お店では、コロナウイルス騒動の以前から除菌目的でエタノール除菌剤を使用しています
2020/03/06 | 学習する組織
今週、3月の店長会議をやってました コロナウイルス騒動でキタもミナミも、以前より人が少ない 話題というとコロナウイルスです たこ梅の4店舗は、大阪のミナミとキタの繁華街ど真ん中にあります 日々
トイレに入るたびにトイレットペーパーを見る トイレのトイレットペーパー[/caption] 今朝もトイレで、トイレットペーパーを見た そして、思った、、、 トイレットペーパーの買い占
2020/03/04 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー
たこ梅では、お店として小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに取り組んでいます ワクワク系マーケティング情報誌[/caption] そして、毎月、実践事例やその解説が載った情報
2020/03/02 | つれづれに
新型コロナウイルスでは、小中高に2週間休校要請がでたり、さまざまな情報が入り乱れていますね 新型コロナウイルス[/caption] いま、われわれが大切と考えるのは、「お客さん、スタッフ
2020/03/01 | つれづれに
先週の日曜日、千早川の鱒釣り場でマスを釣りました いつもは、その鱒釣り場でさばいてもらって塩焼き、唐揚げで食します 釣った鱒を鱒釣り場で唐揚げにしてもらいました[/caption] こ