*

「 酒・ビール・飲み物 」 一覧

吟醸生酒「花ひらく」は桜の季節だけの限定のお酒です、、、

今年は、桜の開花がチョット早めで、大阪では、散り始めています といっても、八重咲きの桜を中心に品種によって、これからが満開を迎えます そんな、桜のシーズンだけのお酒、、、 それが、吟醸造りで

続きを見る

酒蔵でしか飲めない!搾りたて原酒を1ヶ月限定でお出しします!!飲んでね!(^o^)v

3月10日、たこ梅FUN倶楽部員(←たこ梅の客さま/部費とかありませんよ!:笑)と一緒に、西宮の白鹿で有名な辰馬本家酒造さんへ酒蔵見学に行ってきました! 西宮の辰馬本家酒造「白鹿」さんの本社と

続きを見る

酒蔵見学2018「ホンマに旨い酒をくらべ隊」に、たこ梅FUN倶楽部員さんと行ってきました!

先週の土曜日、3月10日は、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと西宮にある白鹿さん(辰馬本家酒造)へ、酒蔵見学に行ってきました!! 西宮の辰馬本家酒造「白鹿」さんの本社と醸造蔵[/caption]

続きを見る

ぎゃー!ビールの仕入が上がった!!!でも、今のままがんばります!しんどくなったら、そん時は助けて下さい、、、

3月、、、 たいへんなことが発生しました、、、 アサヒスーパードライ[/caption] 3月1日から、アサヒビールのビール系飲料のメーカー出荷価格が10%前後あがったんです!! ち

続きを見る

3月10日の酒蔵見学、各店数名の空きあり!今日、明日にでもお店で応募してね!!

毎年、人気の酒蔵見学! 今年も、3月10日に、西宮の白鹿さん(正式名称は辰馬本家酒造)の酒蔵へ見学に行きます! 西宮にある白鹿さんの醸造所[/caption] 酒蔵見学というと、決まっ

続きを見る

大人の遠足「酒蔵見学2018」は3月10日!参加者募集中です!!応募は各店のスタッフさんまで、、、

この数年、夏は吹田のアサヒビール工場に、冬は西宮の白鹿さん(白鹿はブランド名で酒蔵としては「辰馬本家酒造」が正式です)の酒蔵に、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま)と一緒に見学に、大人の遠足!と

続きを見る

2升5合で「益々繁盛」なお酒、いただきました!

昔から、商売繁盛の縁起担ぎがあります 1升マス2つ、5合マス1つに小豆などを入れて積み上げます そして、「春夏冬」と書いた短冊をたてる これは、縁起担ぎの判じ物です 春夏冬だと四季

続きを見る

年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!

年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました たこ梅の担当支店の西村支店長と杉山さんは、夏の部活であるビール工場2017でもお世話になっています アサヒビールさんが事

続きを見る

スタッフさんにも「新酒の酒粕」をプレゼントです!!

私、酒粕、好きです! 特に、粕汁とか、、、 子どもの頃から、よく、この時期になると親が作ってくれました というのも、お店で、お客さまに酒粕を差し上げるのですが、それを何個か持って帰ってきてくれる

続きを見る

今年も「新酒の酒粕」が蔵元より届きました!!12月1日からプレゼントスタートです!

今年も、そんな季節になったんですね、、、 昨日、届きました!! アレが、、、 蔵元より「新酒の酒粕」が到着です たこ梅は、173年前の創業から「上かん屋®」という清酒の燗をつけて出すお店で

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑