*

「 学習する組織を創る 」 一覧

ミーティングスペースにモニターと台がやってきました!

毎月、店長会議、現場会議という定例会議があります それは、事務所のちょっとしたスペースにテーブルをおいてやっています ときどき、データなどを共有するためパソコンの画面をモニターに出したいことも

続きを見る

「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー 著)から気づいたことと決めたこと

今から2ヶ月前、8月9日に「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー 著)を英治出版の田中さんが事務所に持ってきて下さいました 左から、てっちゃん、桃

続きを見る

10月の現場会議~突然、スマホで電話会議!?~

昨日は、10月の現場会議でした たこ梅の定例会議は2つあって、ひとつは、店長さん、お店のSA(スタッフアテンダント)さんが出席する店長会議、もうひとつは、現場の若手スタッフさん中心の現場会議です

続きを見る

マンガでやさしくわかる5S(高原昭男 著)が、たこ梅文庫に追加です!!

仕事の基本のひとつに、整理整頓や片付けがあります わたしも、大事だと思います それで、整理整頓やカイゼン関係について、うちのスタッフさんにも少しずつわかってほしいと思って、マンガでわかるシリー

続きを見る

10月の店長会議~北店のSA髙羽さん、会議デビューです~

先週、10月の店長会議をやってました 今回、会議デビューのスタッフさんがいたんです 会議出席するための条件とは、、、 たこ梅では、月に2つの定例会議があります ひとつは店長会議で、もうひとつは

続きを見る

10月からスタッフさん同士での行動探求が始まりました!!

スタッフさんが成長、発達していくためには、もちろん、能力やスキルのアップは必要です 同時に、ものの見え方、捉え方がかわっていく、成人の発達理論で言う器の成長が必須になってくると考えています

続きを見る

「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?

お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったようです なにが、始まったのかというと、、、 「鯨御朱印帖」鯨コンプリートカード(?)って何?

続きを見る

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)を6冊購入!

スタッフさんの成長やコミュニケーション、お客さま創りのために、スタッフさんには、社内、社外の研修を受けて頂いたり、セミナーに参加いただくことがあります お店、会社として取り組んでいて、公式にスタ

続きを見る

お客さまへのお便り「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」の発送準備すすんでます!

2017/09/28 | お客さま関係性

先週、スタッフさんの協力のもと、なんとか書き上げた(ニューズレター)お客さまへのお便り(「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」の印刷が完了して、印刷物がすべて届きました!! となると、、、 「たこ

続きを見る

2つの研修の合わせ技!?道頓堀 たこ梅本店の店頭看板がリニューアルです!

年に数回、全店、お休みをいただいて社員さんの研修をやってます 7月の研修では、お客さまの不便や不快、不満をみつけて解消することで、「好かれ→気に入られ→喜ばれる→忘れられない」という方向へ関係性を創

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑