*

ホールのパートスタッフさんへの行動探求ミニセミナーがスタート!

平成20年9月のリーマンショックをきっかけに、それまでのマーケティングではうまくいかない、、、
そんな風に思いました
ただ、どうしていいかもわからない、、、

いろいろ新たな手法や考え方を探し求めてきた出会ったのが、ピーター・M・センゲ博士が提唱する「学習する組織」という考え方です
これだったら、たこ梅は100年後もある!・・・そう、思いました

「学習する組織」(ピーター・M・センゲ著)

「学習する組織」(ピーター・M・センゲ著)

そして、この本を読んだ平成22年から、試行錯誤で、学習する組織の構築に取り組み始めました

行動探求(Action Inquiry)との出会い

昨年、学習する組織を実際に構築する最も早道である!と「学習する組織」の翻訳者でもある小田理一郎さんに紹介されたのが、行動探求(Action Inquiry)です

ビル・トルバート氏とツーショットで記念撮影です

ビル・トルバート氏とツーショットで記念撮影です

それで、昨年は、「行動探求(Action Inquiry)著者であるビル・トルバート博士の3日間のワークショップも開催され、私も参加してきました

なるほど!これは確かにいい!!と思ったもののどうやったら、うちのお店のスタッフさんたちにわかってもらえるか、、、
悩みました、、、

チェンジエージェントさんのオフィスに来ました

チェンジエージェントさんのオフィスに来ました
左から、てっちゃん、江口潤さん、小田理一郎さん

で、このワークショップを主催され、学習する組織、行動探求を翻訳された小田理一郎さんに相談に行ったんです
その中で、「じゃあ、たこ梅さんで行動探求の入門セミナーをやってみては?」って小田さんが提案して下さって、小田さんの会社チェンジ・エージェント社の江口さんと一緒に入門セミナーをつくって、今年の3月にその江口さんに大阪においで頂き、入門セミナーを開催しました

チェンジ・エージェント社の江口潤先生が行動探求を分かりやすく語ってくれています

チェンジ・エージェント社の江口潤先生が行動探求を分かりやすく語ってくれています

このときの対象者は、たこ梅の正社員さん全員でした

行動探求入門セミナーの様子は、こちらのブログを見て下さいね!
行動探求入門セミナー(前編)
行動探求入門セミナー(後編)

セミナー後も、参加した正社員さんの提案で、月一回、私が行動探求のコーチングをすることになり、全正社員さんと毎月行動探求をやっています

たこ梅 本店の和田店長と行動探求です(5月)

たこ梅 本店の和田店長と行動探求です(5月)

行動探求入門セミナーから半年たった10月からは、正社員さん同士で行動探求をおこなって、それを私とのコーチングの時間に各自がもってくるようになりました

こういう状況まで来たので、さらに、現場でつかえるようにしていこう!!となったんですが、このとき、正社員さんからごもっともな意見が、、、

「われわれは、なんか課題や怒りが生じたとき、相手(の正社員さん)に『そこにある前提は何ですか?』ってきけるし、聞かれた方も違和感はありません。でも、一緒に仕事しているホールのパートスタッフさんにいきなり、こう言うと『???』ってなると思います」
※注:行動探求では、実際に行動したことの意識・無意識の前提やメンタルモデル、意図、構造などにフォーカスします

なるほど、そのとおり!!
普段の会話で、「(今の行動や態度について)そこにある前提は何ですか?」なんていいませんよね、、、
わたしも、行動探求やるまで、言ったことありませんし、、、^^;;;

で、正社員さんから超もっともな意見について、どうしようか?ってみんな(←正社員さんと私)で考えました

そうして、正社員さんたちからいわれたのは、

「社長!ホールのパートさんと今も月1回面談してるじゃないですか、、、
その時間をつかって、行動探求を教えてあげてくれませんか?」

ってこと、、、

なるほど、、、現実的で的確な提案です
わたし、「うん、、、」というしかありません(笑)

それで、今月からスタートしました!!

ホールのパートスタッフさんと行動探求ミニセミナーがスタート!

パートさんに行動探求のミニセミナーをするといっても、もともと、入門編のセミナーも、1回5時間コースで前編、後編の2回にわけてやっています
それをエッセンだけのコンパクト版にしても、いつもやってる面談時間の30分では到底ムリ、、、
それで、そのパートスタッフさんの理解度や進度にあわせながら、3-5回(つまり月1回なので3ヶ月~5ヶ月)にかけてお伝えすることにしました

ミニセミナーで使う課題の映画のDVDをみていただきます
パートスタッフさんの中にはDVDプレイヤーがないとか故障しているって方がいらっしゃいました
それで、こんなのも用意!

DVD学習用に購入したポータブルDVDプレイヤー

DVD学習用に購入したポータブルDVDプレイヤー

ポータブルDVDを購入して、課題の映画のDVDと一緒に貸出しています

そして、行動探求の連続ミニセミナーが先週からスタート!!

直山さんと行動探求(Action Inquiry)のミニ講座スタートです!

直山さんと行動探求(Action Inquiry)のミニ講座スタートです!

トップバッターは、新梅田食道街 たこ梅 分店の直山さん(ナオちゃん)です

初回は、まずは、テキストを使って概要からはじめました
次回は、課題の映画を活用してのミニセミナーとなります

行動探求に興味をもってもらえる!普段の生活や仕事で使えることをわかってもらえる!
そんな風にミニセミナーを進めていこうと思います(^o^)v

 

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

NNAさんで7月の研修のふりかえり

7月の「繁盛店の法則」研修のふりかえりの時間でした!

毎年、5月、7月、9月に1日ずつ全店休業して、研修をやっています 7月は、NNA社の佐藤先生にお願

記事を読む

「行動探求」(ビル・トルバート著)と「サーバントであれ」(ロバート・K・グリーンリーフ著)

「行動探求」「サーバントであれ」「老子」「易経」を4冊まとめ買いです!

この前、ちょっと、探している本があるので、本屋さんに行ってきました! ただ、大きめの書店でないとど

記事を読む

徳島行きの高速バスに乗り込みます

HACCPの集合研修に朝一番の高速バスで徳島に行ってきます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、、、 朝が

記事を読む

U-発達段階-氷山モデル

発達段階を氷山モデル、U理論、1次2次3次ループ学習から眺めると面白い!

昨年、ビジネス書では異例のブームを巻き起こしたのが「ティール組織」です 「ティール組織」(フ

記事を読む

フェイスブックに投稿したヨガとストレッチの画像

私がヨガをするのは「学習する組織」のためで、身体を柔らかくするためでも、健康のためでもないのです

わたし、4年前にヨガを始めました 週1回、90分のヨガのクラスに通い始めたんです フェイスブック

記事を読む

HACCPコーディネーター研修

HACCPコーディネーター研修を社員さんが順番に受講中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、ジャンルで言

記事を読む

前保さんとのコーチングです

意図に立ったコーチングは、課題を生む構造そのものを変えていました!

一昨日は、1月最初のコーチング、、、 お昼から、連続で、6名のスタッフさんとコーチングでした そ

記事を読む

たこ梅 北店の上原さんと行動探求(Action Inquiry)です

11月もスタッフさんと行動探求(Action Inquiry)やってます

新型コロナで、4月からスタッフさんとの面談やコーチングセッション、会議も中断していました 4月、5

記事を読む

成人発達理論と行動探求の概要をレクチャー

新人深澤さんにコーチングと行動探求のオリエンテーション&レクチャーです!

2013年からコーチングを取り入れました たこ梅 東店の多比羅さん(イッセー)とコーチング中

記事を読む

英治出版さんの「組織は変われるか」(加藤雅則 著)モニターキャンペーンに当選!届きました!

「組織は変われるか」(加藤雅則 著)の新刊モニターに当選!、、、したので読みます

平成20年のリーマンショックで、いくら、自分たちが努力しても、がんばっていても、とんでもないことは勝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑