「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言で、1ヵ月半ほどお店を休業していました そのときに、うちの桃侍くん(中1)が、庭に池をつくろうと穴
新型コロナ死亡者の9割が70代以上、高齢者対策が有効なのでは!?
新型コロナの感染者数が急増、減らない!という報道が続いていますね ※正確には感染者数ではなく、陽性者数(PCR検査陽性反応者数)です 新型コロナの陽性者数が減らない! 陽性者数が増え、11月下旬
12月の現場会議~FUN倶楽部の新しい入部の仕組み~
日本一古いおでん屋「たこ梅」には、「たこ梅FUN倶楽部」なるものがあります 入部すると明るく楽しい「えこひいき」が、色々とあるのです たこ梅の部員さんには、楽しい「えこひいき」がいっぱい
「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それはお店の入れば、、、というより、入る前から分かります 本店前のA型看板は「鬼滅の刃」祭り???
12月もスタッフさんと行動探求のセッションやってます
2020/12/08 | 行動探求・メンタルモデル, 面談・コーチング
今月も、各店のスタッフさんと順番に行動探求のセッションをやっています 行動探求のセッションでは、スタッフさんが、不愉快、不都合におもった出来事を取り上げて、その出来事をそのように感じた、解釈した
お取り寄せおでんが、トロける聖護院大根になります!今だけ、、、
日本一古いおでん屋には、よく出張のお客さんもいらっしゃいます もう、10年以上になりますが、出張のお客さんから「出張ないとき、お店にいけないから、送ってもらえないか?」という話を何度も、それも、
12月の店長会議~自粛が繰り返される中でとるべき2つの道~
2020/12/06 | ワクワク系マーケティング, 会議・ミーティング, 新型コロナ
大阪府から、府民への不要不急の外出自粛要請、飲食業への時短延長要請があった日に店長会議やってました 店長会議の時間には、まだ、この発表はなされていませんが、、、 吉村大阪府知事は飲食店の休業
大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/15まで延長です
大阪府の医療状況が、新型コロナの重傷者数増加で逼迫しつつあるそうです 大阪府の要請により11/27-12/15まで時短営業 大阪府は、11月24日に、飲食業に11/27-12/11までの休業・時短