「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧お正月の三が日は、ご祝儀です!
お正月くらい、だれしも、ゆっくりしたいもの、、、 でも、来て下さるお客さまがいらっしゃる! お正月から来てくれるお客さまに、喜んで欲しい!! だから、お正月も、出勤してくれる たこ梅のスタッフさ
1月2日は、でっかい初釜!あ、たこ梅の場合、タコですが、、、
2016/01/02 | たこ甘露煮
お正月と言えば、初夢、書き初めときて、初釜、、、ですが、うちのばあい、とにかくデッカイ初釜です!! たこ梅の場合は、たこ甘露煮!タコの初釜ですが、、、 1月2日は、でっかい初釜!です 今日、1月
清荒神清澄寺さんにお参りです!古いお札を納め、新しいお札を受けてきました!
2016/01/01 | つれづれに
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅は、元日は、全店、お休みです!! が、私には、重要なお仕事があります それは、、、 元日に荒神さんにお参りします たこ梅は、たこ甘露煮、関東煮
たこ梅で、勤続20年、前保さん、ありがとうございます!!
昨日は、たこ梅の本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、分店(新梅田食道街)の仕事納めの日でした (ホワイティうめだの 東店は、今日、12月31日が、仕事納めになります) 仕事納めの日は、最後に、一
丑の刻参り!じゃなくて、丑の刻にタコたいてました!!(笑)
午前2時、丑の刻参り、、、ではなく、タコをたいていました!! というのは、、、 年末恒例の夜通しタコたきです 今日、12月30日は、たこ梅の最終営業日です (ホワイティうめだの たこ梅 東店は
八百屋さんに20箱以上も聖護院大根???全部、たこ梅に届けられます!
ちょっと、朝、うちが取引している八百屋さんをのぞきました! って、毎日、のぞいてますが、、、 (だって、うちの仕込み場のななめ迎えが八百屋さんなんです ^^;;;) 20箱以上も聖護院大根が?
いい初夢が見られる七福神の宝船図!を今日からお店でプレゼントです!!たこ梅の面々が登場してますよ
あと4日で、新しい年ですね! 新年は、いい年にしたい!!って誰しも思うもの、、、 そのために、いいものがあるんです!! いい初夢が見られる七福神の宝船図 いい年のスタートは、いい初夢から!
「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v
道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、 「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」 それは、「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が
道頓堀のたこ梅本店、「予約が満席でも入れることあるってホント?」ハイ、そうなんです!その理由は、、、
2015/12/26 | たこ梅 本店
昨日の夕方も、お客さまから、予約の電話をいただきました ただ、残念ながら予約をお受けすることが出来ませんでした 席が空いていても、予約をお受けできない理由 道頓堀にある たこ梅 本店では、ご予約
たこ梅にもサンタクロースやトナカイが登場しました!!
今日は、12月25日、クリスマスですね! 昨日は、24日でクリスマスイブ、、、 たこ梅も、クリスマスのようです お店にはサンタクロースにトナカイも! お店をのぞくと、たこ梅にも、いました!!