「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧新梅田食道街 たこ梅 北店の鍋番は、女心がわかる(らしい)「北川」さんです!(←ホンマかいな?)
人生五十年、下天のうちにくらぶればぁ、、、 といっても、ぜんぜん、女心はわからない てっちゃんです これでも、下天で半世紀暮らしています そしたら、女心がわかる!!っていうスタッフさんを発見
小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」セミナーに行ってきました!
2016/11/24 | 学習・研修&セミナー, 学習する組織, お客さま関係性
今週、新横浜で、ワクワク系マーケティングのセミナーがあったので行ってきました! いろんな気づきがあったし、美味しかったし、、、(笑) 今日は、ちょっと、その話です 新幹線でセミナー会場のある新横
iPad mini4をテスト用に1台注文しました!!
2016/11/23 | 働く環境
江戸時代の弘化元(1844)年から続き、今年が創業173年目となる日本で一番古い関東煮屋(おでん屋)である たこ梅ですが、結構、デジタル化(っていい方古い?IT化ですかね?)の波にさらされているのです
店主の知らない関東煮・おでん「キングギドラ」!じゃなくて「ヤングコーン」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、
たこ梅の公式サイトとブログサイトのリニューアルを打合せ中!!
昨年、10月に、たこ梅の公式サイトをリニューアルし、お店ごとにブログサイトをつくりました お店のブログはあったんですが、アメブロさんだったので、自店のブログサイトにしたんです → たこ梅の公式
朝日放送「おはようコール~おきトク~」さんが、道頓堀 たこ梅 本店に取材に来てくれました!
大阪の朝の情報ニュース番組に朝日放送さんの「おはようコール」があります 朝日放送「おはようコールABC」月~金 5:00-6:45[/caption] そこの撮影クルーさんが、道頓堀にあ
「“商い”デザイン」の店用を作成!配布します!!
2016/11/19 | 学習・研修&セミナー, 働く環境
多くの会社やお店で、経営計画や経営戦略があります たこ梅も、昔ありましたが、今は、ありません、、、 経営計画、経営戦略でなく「“商い”デザイン」 たこ梅でも、5年以上前は、毎年、経営計画をつくっ
冬の部活「酒蔵見学」を白鹿さんと打合せやってます!
ときどき、たこ梅では、部活やってます! 「部活?なに?」って思われる方もいらっしゃるかもね 部活というのは、、、 たこ梅の「部活」とは? お店に3回以上おみえいただいている常連さまの中で、たこ
明日11/18のテレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」に道頓堀のたこ梅本店が登場します!
一昨日、昨日と、テレビ大阪さんが、2日連続で取材にお見えになりました え゛? なんの取材かって? それは、、、 テレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」 テレビ大阪さんの夕方のニュース
11月の現場会議~お客さま分類「ファン」「サポーター」の違いについて~
先週、若手スタッフさん中心の「現場会議」をやってました たこ梅には、定例の月例会議には、店長会議とこの現場会議があるんです この日も、いくつかの議題について、意見を出し合って話しあいました 11