「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
2017/09/21 | 学習・研修&セミナー, お客さま関係性, 働く環境, スタッフさん
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『たこ梅』五代目店主 てっちゃんです! 本日、9月21日(木)は、研修のため、全店、臨時休業!!
お昼3時間の仕込みのお仕事、梅田の駅から直結で便利、新梅田食道街 たこ梅分店で募集です!
じゃーーーん、めっちゃ久しぶりに、仕込みのお仕事をやっていただけるパートさんを求人募集します!! 就業場所は、新梅田食道街 たこ梅 分店で、JR大阪駅、地下鉄・阪急 梅田駅から徒歩1-2の駅直結
「あなたのわがままお聞きします」が、また、ちょこっと進化してます!
先日、ブログにかいて、500件以上のページビュー(閲覧)いただいたのが、9月13日の「え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;」というブログ記事です ちなみにこのブ
9月の現場会議~その2・行動探求をもっと現場で使うためには?~
2017/09/17 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング, 学習する組織
おはようございます 昨日は、9月の現場会議で話された「研修が継続的でもっと使うためには?」どうしていったらいいのか、、、 っていうのをご紹介しました 9月の現場会議[/caption]
9月の現場会議~その1・研修が継続的でもっと使うためには?~
2017/09/16 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング, 学習する組織
昨日は、たこ梅の若手スタッフさん中心に運営されている現場会議の日です この現場会議では、事前に、スタッフさんが、フェイスブックのグループに店ごとに議題を提案し、それを自分たちでどれをどんな順番で扱う
祝)たこ梅 東店 多比羅さんのレポートが、ワクワク系マーケティングの機関誌に掲載!!
2017/09/15 | たこ梅 東店, 学習・研修&セミナー, お客さま関係性, スタッフさん
情報工学博士で、人の感性とマーケティングを中心に研究されている小阪祐司先生が提唱される「ワクワク系マーケティング」があります たこ梅でも、数年前から、これを取り入れるべく取り組んでいます 小
三田村邦彦さんの「おとな旅あるき旅」に新梅田食道街 たこ梅北店が登場!9月16日オンエア予定です!
テレビ大阪さんの番組で俳優の三田村邦彦さんが、あちこちを旅する「おとな旅あるき旅」という番組があります この前、新梅田食道街 たこ梅北店に取材にみえて、それが、いよいよ、オンエアです!! 「おとな
え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;
あのーーーー、突然ですけど、、、、 わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね? 私は、嬉しいです! わたしゃ、相手のわがまま聞きたくないけど、、、 って、それが、わがまま??? ^^;;
ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作スタート!大きく変わることが2つあります、、、
2017/09/12 | お客さま関係性
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅通信」ですが、次号、10月号の制作がスタートしました!! これまで、大きくかわることが2つあります 制