「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧【祝】たこ梅の暖簾を作ってもらってる北浦染工場さんが産経新聞に載ってました!!
たこ梅の暖簾、特に、道頓堀にある 本店の暖簾は、畳でいうと2畳ほどもある大きな暖簾です 道頓堀の「たこ梅 本店」です[/caption] 先代、先々代のときも、日本橋一丁目にある北浦染工
ビール工場見学?いや、今年は「DRAFT EXPO 2018」です!!
今年で4年目となるお客さま、、、というか、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く(フツーじゃないけど、、、^^;;;)ビール工場見学! 去年も、やっぱり、フツーじゃないビール工場見学やってました、、、
夏だけ!卵たっぷりの「子持ち烏賊」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
今週から始まりましたよ!! 卵たっぷりのアレが!! 毎年、6月も中旬頃になると、「そろそろ、ちゃうん?」「まだ?」って、よく、常連さまからきかれる例の関東煮(かんとだき/おでん)です 夏限定!「
「奇跡の経営」(リカルド・セムラー 著)を買ってしまった、、、
この前の日曜日、「ティール組織の学びを深める2日間 Day2」に行ってきました! 日本人初のホラクラシー・ワン認定ファシリテーターの吉原史郎さんと記念に撮影[/caption] 前回の初
冬がついても夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)、今日からです!
もう、7月になっちゃいましたね! つまり、夏、です そう、夏には夏の関東煮(かんとだき/おでん)があるのです! そんな「真夏が旬」の関東煮(かんとだき/おでん)が登場です 冬がついても夏が
うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!
2018/07/01 | つれづれに
先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました 冷蔵庫でジャガイモが芽を出してる![/caption] その時のブログはコチラ! → 冷蔵庫で
名刺を新しくしました!役職が「雑用係 兼 五代目店主」に、、、^^;;;
わたし、名刺もってます! って、まぁ、お仕事してたら、普通ですよね、、、 名刺を2カ所変更しました! その名刺をちょこっと変えました 旧版の名刺と新しい名刺[/caption] 具
新人パートスタッフさんにお店のことをオリエンテーションです!
2018/06/29 | 求人・採用・教育
今の時期、たこ梅は、パートスタッフさんのちょっとした入店ラッシュになってます 洗い場さん、お昼のパートスタッフさん、夕方からのパートスタッフさんなど、各店で合計5名入店です これだけみると、「
「たこ梅FUN倶楽部通信2018年7月号」の発送準備が始まりました!!
2018/06/28 | お客さま関係性
や、やばい、、、 ぎりぎりや、、、 いや、たこ梅では、3回以上ご来店頂いて、お名前やご住所をお知らせ下さるお客さまに「たこ梅FUN倶楽部」に入部頂いています(ちなみに部費とかはありませんよ!)