「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧1泊2日の「遊学旅行」、暑かった!おもろかった!楽しかった!!
2018/07/24 | ラーニングジャーニー, 学習・研修&セミナー, 働く環境
先週、2日間、全店、お休みをいただいて、スタッフさんと1泊2日の「遊学旅行」に行ってきました! 研修旅行でも、慰安旅行でもなく、遊学旅行です 「遊学旅行って何?」って思われた方は、以前のブログ
永年勤続表彰の表彰状が、、、そんな、軽い雰囲気でエエの!?ホンマに???
2018/07/23 | 働く環境
お店や会社によっては、長年勤められた社員さんを表彰する「永年勤続表彰」っていうのがあるところも多いですよね たこ梅にも、「永年勤続表彰」はあって、10年、20年、30年と10年ごとに表彰しています
オバケ、、、といっても化けて出ません!美味しいですよ!(笑)
ヒュー、ドロドロドロォ~~~ ひぇーーー!で、でたーーーーー!! っていうと、オバケですし、夏がハイシーズン(っていうのかなぁ、、、^^;;;)です そして、いま、たこ梅でも、オバケが出まく
「奇跡の経営」(リカルド・セムラー 著)、今日から、読み始めます!
2018/07/21 | 気になる本
6月に行った「ティール組織の学びを深める2日間」のセミナー その時、参加者でのひとりが、フェイスブックにこんな投稿をしていました 友人のFB投稿記事[/caption] 以前から、リカ
大雨の影響で休止していた「たこ甘露煮」のお中元発送を再開です!
今年の七夕自分の大雨、岡山や広島を中心として、洪水や土砂災害で西日本の交通網が寸断されました その影響で、一時、西日本方面への荷物配送はストップや大幅な遅延が発生 関東方面であっても、救援物資等の
道頓堀 たこ梅本店の和田店長の写真撮ってたら、御神輿が来た!?
ときどき、道頓堀の たこ梅本店、取材を受けます 雑誌掲載用の記事で、店長の写真が必要になりました で、急遽、私が道頓堀 たこ梅本店の和田店長の撮影に、、、 営業前に店で、和田店長を撮影してい
2018すごろく「北の旅人」パワーアップデー(?)のお知らせ!!
今年もやってます! 新梅田食道街 たこ梅北店のお客さまと楽しむ「すごろく」 すごろく「北の旅人」と参加者用のパスポート(旅券)です[/caption] サイコロを振って、その目の数だけ