「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧夏限定の関東煮(かんとだき/おでん)「しろ菜」始まりました!!
あのーーー、「しろ菜」っていう葉もの野菜、きいたことあります? 漢字で書くと、「白菜」です でも、ハクサイとちゃいます!! おんなじアブラナ科の野菜なんですけどね! 見た目は、やっぱり同じアブ
「プロセスワーク入門 歩くことで創られる道」(ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ 著)がようやく届きました!
2018/06/11 | 学習・研修&セミナー, 気になる本
量子物理学者であり、ユング派の心理療法士でもあったアーノルド・ミンデルさんが、自らの体験の中から気づき創始したプロセスワーク ミンデル夫妻来日セミナー[/caption] 私も、本を読ん
今年もカブトムシが孵り始めました!!
2018/06/10 | つれづれに
おはようございます 今日は、6月10日、日曜日ですね たこ梅のお店は、もちろん、今日も、楽しく営業してお客さまをお迎えします ただ、今日は日曜日、、、世間の多くの方はお休み、、、ということも
お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!
お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管理」という味も素っ気もないもの、、、 というより、「管理するもの」と思ってたんですね お客さまデ
和歌山県産の大粒梅「古城(ごじろ)」で、来年用の梅酒を仕込みました!!
今年も、お店では、自家製梅酒を6月1日からお客さまにご提供しています 1年床下で寝かした自家製の梅酒です[/caption] たこ梅の自家製梅酒の特徴は、梅をたっぷり使うので美味しくでき
ビール工場見学2018の第2回打合せです!
たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さまです)と行くビール工場見学も、今年で4年目を迎えます 隊員さん、勢揃いで記念撮影!(ビール工場見学2016)[/caption] ちなみに、たこ梅
「あ、タバコ吸っていいんだ!」ハイ、タバコを楽しめる余裕も味わって下さいね!
2018/06/06 | たこ梅 北店
最近、禁煙の場所やお店増えています 東京のオリンピック開催、大阪の万博誘致にむけて、ますます、禁煙のエリアは広がるんでしょうね ところで、たこ梅は、どのお店もタバコを吸っていただくことができま
利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼントです!
2018/06/05 | MG研修・MQ会計, 学習・研修&セミナー, 働く環境
よく、社長さんで「社員は、ひとりひとりが経営者のつもりで仕事をしろ!」っておっしゃる方がいらっしゃいます その意図は、自分(社長)と同じように、全社のことを考え、その中で、今の仕事に取り組め!という
新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!
先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります! 6月1日から、「今年も、新梅田食道街 たこ梅 北店で始まりますよぉ~」って、恒例の夏のスゴロク