「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧チーム経営さんの「1on1ミーティング」セミナーにスタッフさんと参加です!
2019/01/28 | 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング
うちの店長さんたち、お店のスタッフさんとミーティングをする機会が増えていますし、関係性、コミュニケーションをさらにとっていく必要性を感じています ただ、 どうすればいいの? 単に面談すればい
日本能率協会(JMA)さんからKAIKA Awardsエントリーのフィードバックいただきました
2019/01/27 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
昨年の夏前頃、日本能率協会(JMA)さんから、1通のお手紙というか封筒が届きました KAIKA Awardsにエントリーした理由(わけ) KAIKA Awards(チャレンジの“花開く”組織の取り
大型新人さんの研修始まりました!※画像は加工してません(笑)
2019/01/26 | たこ梅 本店, 学習・研修&セミナー, スタッフさん
今月から、たこ梅で働き始めた上原勇二さん 今は、研修中です 新人研修って何をするのか? 新人研修って、会社やお店によっていろいろだと思います たこ梅 “商い”デザイン[/caption]
「コトラーのマーケティング4.0」いっときます!!
早いもので1月も、あと、1週間足らず、、、 ただ、今月は、わりと本を読んでいます 「The Art of Innovation 発想する会社!」(トム・ケリー&ジョナサン・リットマン 著
ワクワク系マーケティング実践講座2019の第5講(最終講)に安藤店長、上原さんが行ってきてくれました!
2019/01/24 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー, スタッフさん
2018年の5月から5回にわたって開催される連続講座「ワクワク系マーケティング実践講座2019」の第5講、つまり、最終講が1月21日に新横浜で開催されました この第5講には、宿題が課されています
「お客様のことが見えなくなったら読む本」(松野恵介 著)で気づいたこと
2019/01/23 | 気になる本
コトマーケティング協会代表理事 松野恵介先生の新刊が、先日、出版されました 「あなたのホームページが賽銭箱になる!」「年収が10倍になる!魔法の自己紹介」「なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続
新人の上原勇二さんに入社のオリエンテーションです!
昨年、たこ梅の正社員求人に応募してくれたのが、上原勇二さん、1次面接、2次面接、体験入店を経て、先日から、働き始めてくれて、研修がスタートしています そして、たこ梅に入社される方は、正社員、パー
1月も現場会議前にワクワク勉強会やってます!
2019/01/21 | 学習・研修&セミナー
昨年の5月から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会をやっています 小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングというのがあって、たこ梅は、その実践会に入会しているので、毎月、会員さんたちの実践事例
リーダーが「何もしない」とうまくいく。指示ゼロ経営(米澤晋也 著)、買って来ました!
数日前、「指示ゼロ経営」というものを実践して、家業の地方新聞店を建て直し、それ以上に発展させてきた方に米澤晋也さんがいらっしゃいます いまは、その「指示ゼロ経営」をひろめるべく全国でセミナーを開
1月の現場会議~ワクワク勉強会からの現場会議は深まります~
2019/01/19 | ワクワク系マーケティング, 会議・ミーティング
昨日は、1月の現場会議の日 月に1回、各店からスタッフさんが1名ずつあつまって、店舗に関する課題や全店での取り組み、改善、イベントなどを話し合う時間です 現場会議のスケジュール 昨年の5月からは