*

今日1/30MBS「魔法のレストラン」に 道頓堀 たこ梅本店が登場するもようです

すいませーーーーん
お知らせが、遅くなってしまいましたーーーーーーー!!

毎日放送(MBS)「Maki's 魔法のレストラン」

毎日放送(MBS)「Maki’s 魔法のレストラン」

今日、1月30日(水)の夜7時より、毎日放送(MBS)で「Maki’s 魔法のレストラン」というテレビ番組があります
今回の特集は「寒くても並んで食べたい!関西行列おでんの謎」です

この番組で、道頓堀にある たこ梅本店で取材にお見えになりました

魔法のレストラン出演者のサイン色紙

魔法のレストラン出演者のサイン色紙

どんなオンエアになるか、もちろん、われわれにはわからないんですが、まぁ、ちょこっとくらいは、道頓堀のたこ梅本店も映るようです
取材をうけていた和田店長も登場するんじゃないかなぁ、、、

ってことで、よかったら、今日の魔法のレストラン見てね!!

番組:Maki’s 魔法のレストラン
日時:2019年1月30日(水)19:00-20:00
チャンネル:毎日放送 MBS 4チャンネル

忙しい方は、録画の準備おねがいしまーーーーーーす!(^o^)

おしらせでしたーーーーー!

関連記事

土を洗ってヘタを切り落とした里芋

小学生のときから大好きな関東煮(かんとだき/おでん)があります!

冬の人気の関東煮(かんとだき/おでん)のトップ2というと、聖護院大根(しょうごいんだいこん)、牡丹牡

記事を読む

今日も、ヒゲ鯨の舌「さえずり®」の関東煮・おでん、いっぱい仕込みますよ!

来週の月曜日をお休みすると、今日から、4連休、、、 なんて方も、いらっしゃいますよね! ここんと

記事を読む

掘り出した里芋を井戸水で洗います

緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、

11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーー

記事を読む

通天閣がグリーンに

通天閣がグリーンに!休業要請が5月16日より段階的に解除です

4月8日の緊急事態宣言から、早1ヶ月以上がたちました 大阪府の解除基準を発表する吉村府知事[

記事を読む

2018年2月24日朝日新聞朝刊のホワイト企業大賞の記事

朝日新聞2月24日朝刊のホワイト企業大賞の記事で、たこ梅が掲載されました!

一昨日(2/24)、フェイスブックのメッセンジャーで、数人の友人からメッセージをもらいました 内容

記事を読む

平天と平茸のヒラヒラコンビ!!

店主の知らない関東煮・おでん「平茸(ヒラタケ)」!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

42.5インチモニターが届きました

40インチオーバーのモニターディスプレイが届きました!

毎月、店長会議、現場会議をするスペースには、パソコンからつないで画面をみんなで見られるようにモニター

記事を読む

2022年 たこ梅本店カレンダー4月

たこ梅 本店カレンダーができあがりーーーー!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀のたこ梅本店[

記事を読む

前編のおさらいから始まります

「行動探求入門セミナー(後編)」~講座そのものが行動探求だった、、、~

平成20年のリーマンショック後、それまで売上も利益も順調だったお店が、、、_| ̄|○ 学習する組織

記事を読む

ニュースリアルさん「のれんの向こう側」の取材を受けています

明日11/18のテレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」に道頓堀のたこ梅本店が登場します!

一昨日、昨日と、テレビ大阪さんが、2日連続で取材にお見えになりました え゛? なんの取材かって?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑