*

ココイロ1月7日で道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただいています

1月に、「ココイロ」という2分くらいの番組で、道頓堀のたこ梅本店をご紹介頂きました!

ココイロさんの取材の様子

昨年11月に取材にお見えになりました

ココイロのスタッフさんが商品の撮影中

ココイロのスタッフさんが商品の撮影中

このとき、久しぶりに「店主のお話を、、、」とリクエスト頂いたので、てっちゃんも画面に登場することになりました

ココイロさんオンエア

このときの取材が、1月7日の「ココイロ 大阪・なんば」でオンエアされたんです

道頓堀 たこ梅本店

道頓堀 たこ梅本店

本店の外観にはじまり、お店の中の様子を紹介

たこ梅本店の店内

たこ梅本店の店内

もちろん、関東煮(かんとだき/おでん)の鍋も!

関東煮(かんとだき/おでん)の鍋

関東煮(かんとだき/おでん)の鍋

関東煮鍋だけでなく、さえずり®などの仕込みの様子も取材頂いて放映されました

雑用係 兼 五代目店主も、ちょっとお話させていただきました

雑用係 兼 五代目店主も、ちょっとお話させていただきました

で、私も、ちょっと、お店のことについて話しています

さえずり®関東煮(かんとだき/おでん)

さえずり®関東煮(かんとだき/おでん)

たこ梅の名物である「さえずり®」やヒロウスも紹介頂きました

特製ひろうす

特製ひろうす

特に、今回は、お豆腐屋さんに特注で作ってもらっている「ひろうす」が気に入られたようで、ゆりねやキクラゲなど、いろんな具材が入っていることなども含め、ご紹介頂いています

で、実際のオンエアはというと、、、

はい!
こんなんでしたよ!!(^o^)v

関連記事

土を洗ってヘタを切り落とした里芋

小学生のときから大好きな関東煮(かんとだき/おでん)があります!

冬の人気の関東煮(かんとだき/おでん)のトップ2というと、聖護院大根(しょうごいんだいこん)、牡丹牡

記事を読む

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

冬の瓜と書く「冬瓜」ですが、夏が旬!関東煮(かんとだき/おでん)はじめます

7月も半ばです 梅雨も、もうじきあけそうですが、いよいよ夏が旬!夏だけの関東煮(かんとだき/おでん

記事を読む

大阪モデルで5月15日の解除はあるのか?

新型コロナで4月8日に緊急事態宣言が発令されました 休業のお知らせも貼り替えないといけないかな?

記事を読む

「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

もっちりモチモチがたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まります!

秋になると出てくるアレ、、、 栄養タップリなだけじゃなく、独特のもちもち感が、、、 「銀杏(ぎん

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)お土産のお知らせ看板(北店)

家にこもってるご家族に「関東煮・おでんのお土産」いかがですか?

世間はコロナウイルスで、家にこもりがちの方も多いようです あまり外は出歩かないとか、、、 た

記事を読む

山添村で見つけた四つ葉のクローバー

山添村で四つ葉のクローバー!!コロナ禍でも、自分の四つ葉のクローバーを見つけましょう!

新型コロナ禍で、毎月、スタッフさんと山添村の自然農法畑に行く「野菜部」活動も中止しました 畑では、

記事を読む

追加の櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒 が届きました

8月の月がわりの酒「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」、追加注文30本届きました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんす 8月の月がわりの酒「櫛羅

記事を読む

コラムニストの泉麻人さんと たこ梅本店の安藤さん

コラムニストの泉麻人さんが、久しぶりで道頓堀 たこ梅本店に立ち寄って下さいました!

明治、大正、昭和と、織田作之助さん、池波正太郎さんや開高健さん、檀一雄さん、田辺聖子さんら数多くの作

記事を読む

淡竹(はちく)の関東煮(おでん)

季節の淡竹(はちく)の関東煮(おでん)お取り寄せは今だけ!5/21注文まで

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 竹の子の季節終わったな

記事を読む

届いたばかりの旬の蕗(ふき)

蕗(ふき)の関東煮・おでんの仕込みで、一本一本、丁寧に皮とスジをとってます!

春になると、あの鮮烈な香りがたまらないアノ野菜がでてきますよね! そう、蕗(ふき)です やっぱり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑