*

「気まぐれ関東煮・おでん)」に「気まぐれ酒の肴」も!栄螺(さざえ)に「勢子(せいこ)がに」が、、、(*゚д゚*)

おはようございます
日本一古いおでん屋「たこ梅」で、雑用係と五代目店主をやってる てっちゃんです

最近、各お店で店長さんたちが、その日、市場で「お!これ、関東煮(かんとだき/おでん)にしたら旨いぞ!!」っていうのを気まぐれで買ってきて出す「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が増えています

気まぐれ関東煮はいろいろ

気まぐれ関東煮・おでんには、これまでもいろいろありました

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「トウモロコシ」

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「トウモロコシ」

とうもろし、アボカド、梅やき、生きくらげ、茸ふくろ、しめじ、おくら、豆苗、、、、

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「梅やき」

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「梅やき」

など、ありすぎで全部はかけませんが、とにかく、いろいろありました

あいかわらず気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)はお店で、お客さんに喜んでもらおう!楽しんでもらおう!ってやっていて、そのとき見つけた食材をつかうので、ある意味スピードが命です

いちおう、私、たこ梅の店主ですが、「こんなんやります」とかいう相談は一切ありません ^^;;;

私も、お店のフェイスブックページやツイッター、ブログに載ってるのを見て「あ、こんなのやってるんだ」って知るのです

「栄螺(さざえ)」の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)

今回は、新梅田食道街 たこ梅分店で、こんなん見つけました

「栄螺(さざえ)」の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)

「栄螺(さざえ)」の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)

栄螺(さざえ)です

そう、サザエの関東煮(かんとだき/おでん)です

貝類の関東煮(かんとだき/おでん)って、美味しいんですよね
わたしも、これは、食べたい!

気まぐれ酒の肴「勢子(せいこがに・せこがに)」

それに、こんな酒の肴も「気まぐれ」で仕入れたようです

気まぐれ酒の肴、、、ですね

勢子(せいこがに・せこがに)

勢子(せいこがに・せこがに)

解禁になったばかりの旬の「勢子(せいこがに・せこがに)」です
これは、ズワイガニ(松葉ガニ・越前ガニ)のメスで、今の時期、卵を持っています
特に「うち子」といわれる真っ赤な卵が、酒とよく合ってたまらんのです

わたしも、大好きです

気まぐれ関東煮だけじゃなく、気まぐれ酒の肴もあるのね、、、

って、あいかわらず「やります!」とかって相談はないので、やっぱり、お店のフェイスブックページで知りましたが、お客さんに喜んでもらえる!楽しんでもらえる!のであれば、どんどんやったらいいんじゃないかと思います

お店のFBページ、ツイッター、ブログを見て、「今、こんなんやってるんだ」って見つけるのも楽しいし

さぁ、これからも、お客さんに喜ばれて、楽しんでもらえること、取り組んでいきます

関連記事

自分の事例でシステム原型「予期せぬ敵対者」を描く演習

「ディビッド・ストロー氏に学ぶシステム原型」で頭がウニになっています

現在は、VUCAの時代で、先が見通せない!分からない!といわれる世の中になってきた、、、と言われてい

記事を読む

関テレ「みんなのニュース ワンダー」

関テレ「みんなのニュース ワンダー」さんが関東煮(かんとだき/おでん)の由来のを調べに取材に来てくれました!

現在、日本で一番古くからやってるおでん屋、関東煮屋の「たこ梅」です わたし、てっちゃんで、五代目に

記事を読む

コロをたべて、その甘みと旨みにビックリされるリポーターさん!

道頓堀 たこ梅本店が、おはようコールABCの「おきトク」コーナーでオンエアです!

先日、朝日放送の早朝のニュース情報番組「おはようコールABC」さんが、道頓堀にある たこ梅 本店に関

記事を読む

「水菜」の関東煮(かんとだき/おでん)

冬も青物の関東煮(おでん)「水菜」「ねぎま」など用意していますよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬になると青物、葉もの

記事を読む

文藝春秋「名作名食」コーナー2,3ページ目

文藝春秋に道頓堀のたこ梅本店が、開高健『新しい天体』に登場する店としてセンターカラー5ページで取り上げていただきました!

ミナミという土地柄なのか、江戸時代から芝居小屋が軒を連ねたせいなのか、作家さん、役者さん、、、いろん

記事を読む

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)始まりましたよ!

「そろそろやろ?」「いつから?」って常連さんから催促されるアノ関東煮(かんとだき/おでん)、今年も、

記事を読む

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)

「ダシそのものを食うてるみたいや!」って声がもれた『聖護院大根』の関東煮(かんとだき/おでん)はじまりましたよ!

「いつから?」「まだ?」「そろそろちゃうん?」、、、 12月にはいって、お客さまに、催促され続けた

記事を読む

たかばっち(髙羽さん)が鍋番に立ってます

タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!

たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、

記事を読む

秋が旬の竹の子があるんです!『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

この数日で、急に冷えてきましたね すっかり秋です が、、、、 ご存じでした? 秋が旬

記事を読む

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「粟麩」「車麩」

店主の知らない関東煮・おでん「粟麩」「車麩」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑