*

9月の現場会議~目的がわかると視座が変わる?~

昨日、このブログに書いた9月のワクワク勉強会に引き続いて、午後から、たこ梅 若手スタッフさん中心の現場会議でした

ワクワク勉強会のあとに現場会議をすると、、、

まず、午前中に、ワクワク系マーケティングの情報誌(色んな事例とその解説が載っています)をテキストにアクティブ・ブック・ダイアローグ®の手法を使って、勉強会をやります
もちろん、勉強会なので、ここで、小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングについての理解が深まります

ワクワク系マーケティング情報誌を読み込むメンバーさん

ワクワク系マーケティング情報誌を読み込むメンバーさん

9月のワクワク勉強会の様子は、こちらを見てね!
→ 9月のワクワク勉強会~お客さまとして行動してみる~

そして、そういう頭の状態で、午後からの現場会議に入っていきます
たこ梅は、会社として、ワクワク系マーケティングを採用しているので、会議の議題内容でも、ワクワク系マーケティングの考え方や手法を活用したものが、必ず、登場します
その時、ワクワク勉強会で、ワクワク系マーケティングに「つかった」状態になっていると、ものの見方、捉え方、考え方が、ワクワク系マーケティングから発想しやすくなり、創発が起こりやすくなります

結果、課題が新しいアイデアや発想により課題を突破できたり、そもそも、課題自体が無意味になったり、、、
さらに発展する方向が見いだせたり、、、
いろんなことが、起こるのです

まぁ、そういう状態になりやすいワクワク勉強会のあとに、現場会議がスタートします!

9月の現場会議

この日は、パートさんの人事評価の仕組みや9月1日たこ梅FUN倶楽部 夏の部活「ビール工場見学」の次ぎに向けてのふりかえりと検討、そして、今年の2月に実施した「関東煮総選挙」の次回の取り組みについても検討しました

店長会議の会議メモも見ながら、9月の現場会議です

店長会議の会議メモも見ながら、9月の現場会議です

特に、次回の「関東煮総選挙」については、9月の店長会議の方から、実行担当者が、お店で他のスタッフさんに納得できるように説明できるレベルで理解できているのか?という疑問が出ていて、今回の現場会議で、「なんのためにやるのか?」という目的を明らかにすることになっていました

目的がわかると視座が変わる

それで、店長会議のときのそれらのことが書かれた会議メモも見ながら9月の現場会議です
いろいろ問いかけたり話をするなかで、「何のためにやるのか?」というのが、少しずつ見えてきて、それは、一番の目的は、新規客さんの「ファン化」ということ!
そして、その「ファン化」というのがどういうこと、どういう意味をもっていて、そのために何が必要なのか?が、会議メンバーさんの中で共有されていきます

安藤店長が現場会議にオブザーバー参加

安藤店長が現場会議にオブザーバー参加

ちょうど、この日は、新梅田食道街にある たこ梅 北店の安藤店長が、別件で、事務所に来ていました
それが午前中におわったらしく、午後からの現場会議にオブザーバー参加してくれました
安藤店長も、オブザーバーという役割から、たまに控えめ(?)に意見を言ってくれました

そうしていると、次回、関東煮総選挙の目的が「ファン化」とすると、関東煮総選挙であってもしい、他に「○○でもいいよね?」と斬新なアイデアもでてきます
それまで、「関東煮総選挙」をどうするか?にフォーカスしていたのが、「何のためにやるのか?」が明確になり、やるコトからやる目的や意味というがわかって、視座が変わって、広く観られる、大きく捉えられる状態になるからだろうと思われます

POPの良かった処、改善すべき処をポストイットに書いていきます

POPの良かった処、改善すべき処をポストイットに書いていきます(5月の研修より)

さて、今週、5月に続いて2回目の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」があります

5月の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の様子はコチラ!
「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v

その第2回「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の場で、次回の「関東煮総選挙」(別のになるかもしんないけど:笑)の目的と具体的にどうやっていっかを会議メンバーさんが発表して、他のスタッフさんから意見ももらってブラッシュアップする予定です

どういう発表になり、他のスタッフさんがどのように受け止めるのか?
なんか、楽しみやわぁ~!!(^o^)

関連記事

お店の取り組みを「顧客の旅デザインマップ」の視点で観ていきます

6月の店舗面談、お店の取り組みを「顧客の旅デザインマップ」の枠組みで捉え直します

月に1回、下旬に、その月と翌月のお店の運営や取り組みについての面談を店長さん、店長さんが指名するスタ

記事を読む

リニューアルした「大福帳」について話し合っています

7月の現場会議~大福帳のリニューアル~

毎月1回、各店の現場のスタッフさんの代表が集まって「現場会議」をやっています 今月、7月の現場会議

記事を読む

評価者会議2018春

評価者会議2018年春~人事評価制度の目的はスタッフさんの成長~

昨日は、正社員さんの人事評価を決定する評価者会議の日でした 評価が決まると、昇給や賞与も、この評価

記事を読む

白鹿さんと秘密の会合です

白鹿さんと秘密の会合、、、酒を造りたいんじゃない!お米を作る人、お酒を造る人、売る人、飲む人がつながって、わかりあえる世界を出現させたい!

昨日、昼過ぎ、梅田の某所で、西宮の酒蔵 辰馬本家酒造さん、、、っていうより白鹿さんという方がわかりや

記事を読む

2月の店長会議です

2月の店長会議です~店長さんたち、あっち向いてホイ!の場合じゃありません(笑)~

一昨日は、2月の店長会議でした いつも、まじめな会議!のはずなんですが、、、 この二人何をしてん

記事を読む

2018年2月の現場会議です

2月の現場会議~現場会議をすべてのスタッフさんに解放します!~

先週、たこ梅 若手スタッフさん中心の現場会議をやってました 現場会議は「クリーンセットアップ」でス

記事を読む

たこ梅 北店 島田SAと面談

9月の店長面談、現場面談をしました!!

毎月、月初に店長さんが集まる店長会議、現場のスタッフさんが集まる現場会議をやっています そして、前

記事を読む

7月の店長会議のお昼休憩中

7月の店長会議~笑いながら、おもしろがりながら、遊びながら会議をする~

昨日は、7月の店長会議でした この日も、シビアな議題がいくつかありました、、、 それでも、なんと

記事を読む

商業界12月号「採用技術革命」

商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!

最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ

記事を読む

西宮にある辰馬本家酒造さん(白鹿さん)

西宮の白鹿さんでの「酒蔵見学2019」の打ち合わせのキモは、内容ではなく「誰?」だった!

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とともに、お酒やビールもお出ししています たこ梅で出してい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑