「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v
公開日:
学習・研修&セミナー, お客さま関係性, 働く環境
もう、数えてみたら今年で6年目、、、
毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています
「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目です
今年も、第1回目の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」を大阪の堺筋本町にある産業創造館さんで開催しました
もちろん、講師は、毎年、この研修をお願いしているコトマーケティング協会の代表理事である松野恵介先生です
タイトルは同じでも進化しています!
タイトルは6年間変わってませんが、内容は、ずいぶん進化しているようです
ちょっと、画像がわかりにくいですが、冒頭、6年前をふりかえって、同じ商品の当時のPOPと最近のPOPで、こうも違うのか!?ということを解説して下さっています
松野先生自身が、FBに上がっている最近のPOPをご覧になって、「えーーー!めっちゃ、進化してるやん!」と驚かれてわざわざ解説して下さったようで、聞いてて、ちょっと嬉しかった!!
「6年続けてよかったぁ~♪」なんて、思ってました
もちろん、スタッフさんのスキルだけではありません
研修内容自体が進化しています
最初に1,2年は、「POPって何?」っていうスタッフさんに、POPの意味と目的を理解して、まず、書けるようになる!ことを目指してやってました
昨年は、POPだけでなく、POPの考え方・価値の伝え方を活用して、イベントでのお客さまとの関係性作りをテーマに取り組みました
そして、今年は、さらに進化した内容にチャレンジします!(^o^)v
研修の午前中は、POPでウォーミングアップから!
朝、10時スタート、、、
ちなみに、ほとんどのスタッフさんは、昨夜22時、23時までお仕事です
ちょっと、目が覚めてないスタッフさんもいるかも、、、
ってこともあって、まずは、POPでウォーミングアップ!頭を働かせていきます!!
事前に店ごとに、反応の良かったPOP、イマイチだったPOPを準備して持参してもらっています
そのPOPについて、店ごとで、よかったこと、イマイチで改善した方がいいことなんかを自由に話し合ってもらいます
それをポストイットに書いて、貼っていきます
そして、店内スタッフで共有、次ぎに、みんなの前で発表して全スタッフさんと共有です
頭が回転すると同時に、価値を伝えるためには何が大事か?何に注意しないといけないか?とかっていうところに、意識が向かっていきます
さて、頭も回ってきたところで休憩、お昼ご飯です、、、
ちなみに、私は、お昼ご飯後、産創館の向かいにある「ゼー六」さんで、コーヒーとアイスもなかいただきました (^o^)
今回の研修の目的は1年間のお客さまイベントを考えること
この数年、スタッフさんがいろいろ取り組むようになって、店ごと、全店でのお客さまイベントも店により多い少ないはありますが、増えてきました
イベントは、その当日、時間だけでなく、その前の準備期間やメインのイベント後のお客さまフォローなどがあります
そうすると、イベントが重なることが生じて、一種のイベントづかれ、、、が起きてきました
以前、そういうことでスタッフさんと話したことがあります
そのとき、「一年間のことを考える時間があったら、、、」という話がでてたんです
ただ、実際、どうしていいのか?時間を取ることが出来るのか?って思ってました
話をする中で、研修の時に、そういうことができないだろうか、、、というアイデアが生まれました
たこ梅は、毎年、丸一日お店を休んで研修を受ける日が2,3日あるんです
そう!それで、講師をお願いしている松野先生と相談して、研修の中で、年間スケジュールを考える時間を作ることになりました
今回の研修は、午後一杯が、その年間のスケジュールを考える時間にあてられています
もちろん、イベントを考えて調整するだけでなく、
・どんなお客さん(新規客、リピーターなど)へのイベントなのか?
・何のためにやるのか?
などもきちんと見ていって、多くのイベントが新規客向け、あるいは常連客に偏ったないか?も俯瞰していきます
もちろん、考えにつまったり、課題が生じたときは、松野先生がサポートしてくださいます
そうやって、1年間のイベントスケジュール、そして、次回9月の第2回研修までに取り組む夏の間のイベントの詳細スケジュールを作成して、店ごとに発表し、共有しました
各店が、年間スケジュールと夏の間の取り組みを発表したあと、最後に、松野先生より9月までの課題、宿題が出されます
年間スケジュールの予定も、夏の間の取り組みの基本プランもできあがったので、あとは、、、
研修会のあとは懇親会♪
もちろん、楽しい、懇親会です
カンパイの発声は、新人の深澤さんです
元気に、カンパイの音頭をとってくれました
最近、懇親会は、肉系が多かったのですが、今回は、海鮮です!!
松野先生も、スタッフさんも思い思いに楽しく飲んで食べてましたよ!!
さぁ、9月の第2回研修まで、お客さまイベントの取り組み、スタッフさんと一緒にがんばりまーーーーーーーーす!
関連記事
-
ランチェスター戦略をベースとした半年にわたる「あきない実践道場」を松本さん、見事に卒業です!
2017年8月から、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」に、道頓堀にある たこ梅 本
-
「プロセスワーク入門 歩くことで創られる道」(ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ 著)がようやく届きました!
量子物理学者であり、ユング派の心理療法士でもあったアーノルド・ミンデルさんが、自らの体験の中から気づ
-
会議のチェックインにクリーンランゲージの「クリーンセットアップ」が登場!
私、クリーンランゲージを使った「システミック・モデリング体験会」なるものに行ってきました 体験会、
-
お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!
4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5
-
事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイ
-
「行動探求入門セミナー(前編)」を たこ梅 本店で開催!学習する組織にスタッフ全員で一歩ずつ踏み出します!
平成20年のリーマンショック! それまで順調だった売上が、そこから右肩下がりに、、、 行動探求入
-
マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)が、たこ梅文庫に加わりました!
本を読むこと、、、も、たこ梅では、仕事のひとつです 正社員さんも、ホールのパートさんも、半年ごとの
-
10月1日、消費税が10%に増税スタート!なので、給料を上げることにしました
今日は、2019年10月1日です そう、今日から、消費税が10%に増税されます 消費税は複数税率
-
「これからのリーダーシップ勉強会~チームの成長を促すためには?~」にスタッフさんと行って来ました!
道頓堀にある たこ梅 本店の和田さん、ホワイティうめだ地下街にある たこ梅 東店の岡店長と、毎月、1
-
和田店長、多比羅店長、2日間のMG研修に参加です!
よく、スタッフさんに「経営者になったつもりで考えて行動しろ!」っていう経営者の方をちょくちょく見かけ