通販サイトを使いやすくします!で、コロナ対応仕様で打合せ中、、、
コロナウイルスのせいで、お家にこもりがちのご家族に、お店の味を届けたい!
外でご飯を食べられなくても、お家で、家族揃って楽しく専門店の味を楽しんでほしい
それで、「5670(コロナゼロ)」セットをはじめとする関東煮(おでん)、たこ甘露煮のお持ち帰り、通販をご用意しています
詳しいことはコチラのブログをどうぞ!
→ 「5670(コロナゼロ)」セット開始!家で待ってるご家族に『おでん』のお土産はいかがですか?通販もありますよ!
お取り寄せ(通信販売)はコチラのサイトです
→ たこ梅のお取り寄せ(通信販売)サイト
通販サイトはPC用しかありません ^^;;;
おかげさまで、お店でのおもちかえり(お土産)やお取り寄せ(通販)とも多くのお客さまにご利用いただいています
ただ、通販サイト、、、PC用しかなくて、スマホからのご利用では画面をピンチアウトして拡大しないと注文ボタンが押せないなどというつくりでご迷惑をおかけしています
それで、スマホからもつかいやすくいよう!!
PCサイトも、もっとわかりやすく見やすくしよう!!
、、、と思ったのです
通販サイトをリニューアルするぞ!
それで、たこ梅の公式サイトをつくってもらったMr.Designの勝田さんに連絡を取って、早速、たこ梅の事務所においでいただきました
毎度の打合せ姿ですが、いつもと違うことがいくつかあります
コロナ対策仕様で打合せ
それは、、、
間違い探してではありませんが、コロナウイルス感染拡大が懸念される今の時期、コロナ対策仕様で打合せです
まずは手洗い、そして、テーブルはアルコール除菌ウェットティッシュでふきます
そして、ますくを着用したまま打合せ
窓は開放!!
画像ではわかりませんが、玄関のドアも開放して風がぬけるようにしてあります
こんな中ですが、スムーズに打合せは進みました
できるだけ早く、通販サイトもより使いやすくしていきます
関連記事
-
-
7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~
昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も
-
-
カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチローに迷い無し!!
この前、12月の現場会議をやってました たこ梅分店のSA(スタッフアテンダント)である上原さんも会
-
-
<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!
先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越
-
-
山添村の古民家のスズメバチの巣!その巣を駆除したあとで、、、虫食!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村(奈良)の自然農法畑
-
-
事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!
昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「ミニトマト」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました! 毎年、1ヶ月たらずで売り切れちゃうア
-
-
大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、
4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針
-
-
今、食べなきゃいつ食べるの!?あ、竹の子と蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)ね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 事務所の近所の桜[/
-
-
「ありがとう!元気でいてね!!」を伝える『敬老の日』
こんにちは 来週、9月21日(月)は『敬老の日』ですね おじいちゃん、おばあちゃん、恩師、お