*

通販サイトを使いやすくします!で、コロナ対応仕様で打合せ中、、、

コロナウイルスのせいで、お家にこもりがちのご家族に、お店の味を届けたい!
外でご飯を食べられなくても、お家で、家族揃って楽しく専門店の味を楽しんでほしい

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

それで、「5670(コロナゼロ)」セットをはじめとする関東煮(おでん)、たこ甘露煮のお持ち帰り、通販をご用意しています

詳しいことはコチラのブログをどうぞ!
「5670(コロナゼロ)」セット開始!家で待ってるご家族に『おでん』のお土産はいかがですか?通販もありますよ!

お取り寄せ(通信販売)はコチラのサイトです
たこ梅のお取り寄せ(通信販売)サイト

通販サイトはPC用しかありません ^^;;;

おかげさまで、お店でのおもちかえり(お土産)やお取り寄せ(通販)とも多くのお客さまにご利用いただいています

現在のスマホで見る通販サイト

現在のスマホで見る通販サイト

ただ、通販サイト、、、PC用しかなくて、スマホからのご利用では画面をピンチアウトして拡大しないと注文ボタンが押せないなどというつくりでご迷惑をおかけしています

それで、スマホからもつかいやすくいよう!!
PCサイトも、もっとわかりやすく見やすくしよう!!
、、、と思ったのです

通販サイトをリニューアルするぞ!

それで、たこ梅の公式サイトをつくってもらったMr.Designの勝田さんに連絡を取って、早速、たこ梅の事務所においでいただきました

Mr.Desingの勝田さんと通販サイトの打合せ

Mr.Desingの勝田さんと通販サイトの打合せ

毎度の打合せ姿ですが、いつもと違うことがいくつかあります

コロナ対策仕様で打合せ

それは、、、

マスク着用、窓開放、除菌ウェットティッシュ常備のコロナ対応で打合せ

マスク着用、窓開放、除菌ウェットティッシュ常備のコロナ対応で打合せ

間違い探してではありませんが、コロナウイルス感染拡大が懸念される今の時期、コロナ対策仕様で打合せです

まずは手洗い、そして、テーブルはアルコール除菌ウェットティッシュでふきます
そして、ますくを着用したまま打合せ
窓は開放!!
画像ではわかりませんが、玄関のドアも開放して風がぬけるようにしてあります

こんな中ですが、スムーズに打合せは進みました
できるだけ早く、通販サイトもより使いやすくしていきます

関連記事

ゴエと忠志のDEEP関西の取材

<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!

先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越

記事を読む

ホワイティうめだ たこ梅東実の関東煮定食

仕事始めのお昼ご飯はこれ!関東煮(かんとだき/おでん)定食です

今年も、たこ梅の仕事始めは、1月2日です この日は、年末年始のご祝儀(手当)をお店に配りに行くこと

記事を読む

家賃支援給付金サイト

家賃支援給付金の申請まで8-9時間かかりました、、、_| ̄|○

この前、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポン券の申請に、苦労したという話をブログに書きま

記事を読む

緊急事態宣言延長で再開は最短で5月12日以降

緊急事態宣言が1ヶ月延長?再開は5月12日以降(未定)となります

緊急事態宣言から1ヶ月経過するまで、あと数日、、、 「やっと、自粛から(ある程度)解放される!」っ

記事を読む

インセクツ(IN/SECTS)Vol.12 特集 大阪観光

大阪カルチャー雑誌「IN/SECTS(インセクツ)特集 大阪観光」のおでん、たこ甘露煮載ってます

ときどき、新聞や雑誌などから取材を受けます 大阪のカルチャー雑誌「IN/SECTS(インセクツ)」

記事を読む

ひよこ灯に集まっています

山添村で普通に買った卵からヒヨコが孵りました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです てっちゃん家では、桃侍

記事を読む

昼2時から夜7時で立ち飲み営業中

緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)

新型コロナ陽性者数増加にの度に出される時短要請や緊急事態宣言で、創業以来の最大の赤字、経営的には崖っ

記事を読む

ラグビー日本代表スコットランド戦に勝利

ラグビー日本代表 ベスト8進出、おめでとうございます!!

昨日は、ラグビーワールドカップ、スコットランド対日本でしたね ラグビー日本代表を王将で餃子とビール

記事を読む

2週間ぶりに修理から戻ってきたノートPC

2週間の入院を経てノートPCが復活しました!

8月下旬に、関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ(通販)の美味しい食べ方が動画を撮影しました

記事を読む

顔より大きい聖護院大根!まるまると太ってます!

1月2日、たこ梅は仕事始め!聖護院大根をお店に届けますよ!

今日は、1月2日です たこ梅は、今日から、仕事始め! (道頓堀の本店は、1月4日からです)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑