*

月がわりの酒「熟成古酒」について小川杜氏が語ります

清酒を10年もの間、長期熟成した「熟成古酒」 搾りたてのころとは異なるまろやかでふくらみがあり、すーっとキレのよい上品な甘みも感じられるようになります そんな熟成古酒は、毎年、3回以上、その品

続きを見る

10月の現場会議~質のよい顧客名簿づくり~

GoToトラベルやGoToイートもはじまり、世間も、少しずつ人が戻りつつあるようです とはいえ、お店の売上げを見ると前年同月の半分程度、、、 30%だった頃に比べると、確かに人は戻ってきていますし

続きを見る

月がわりの酒、10年寝かせた「熟成古酒」始めました

清酒と言っても、季節季節で美味しいお酒があったり、珍しいお酒があります そんなお酒を毎月ひとつ「月がわりの酒」としてお店でお出ししています いろんなお酒を知って欲しいし、お酒の世界を楽しんで欲しい

続きを見る

家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)

必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました 家賃支援給付金サイト[/caption] 賃貸契約書の社名が申請社名と異なると却下 しかし

続きを見る

「顧客の旅デザインマップ」「価値要素採掘マップ」を裏表でパウチしたシートを作成

昨日、営業前にお店に行くと新梅田食道街 たこ梅分店で、島田さんが、何やら作業中です 何してるのか尋ねたら、、、 限定醸造の熟成古酒[/caption] 10年間寝かせた長期熟成酒(

続きを見る

家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○

先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので再提出ということで、突き返されました 家賃支援給付金申請の内容修正の要請メール[/capti

続きを見る

もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めます

秋になると出てくるモッチリうまいアレ! ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ! それは、、、 「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました 最初は、とにかく堅くて、食えたもんじ

続きを見る

「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めました!

例年ですが、9月も半ばを過ぎると常連さんに「そろそろ、ちゃうん?」「まだか?」って言われる関東煮(かんとだき/おでん)があります そう!お酒やビールによく合う人気のアレです 「ねぎま」の関東煮

続きを見る

家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○

新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって少し持ち直してきたと行っても、50%あるかないかの状態です 提出書類(ほんの一部)[/cap

続きを見る

10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~

この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテーマはいろいろ 新型コロナの影響で、売上は激減、9月頃から少し戻ったといえ30%前後だったのが50%

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑