「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧自家採種した山添村の固有品種「まめくら大豆」を栽培するためまずは発芽させます
2021/03/04 | 農業科・畑部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、有志のスタッフさんと「野菜部」と称して、奈良の山添村でちっちゃな自然農法畑をやっています 山添村の自然
事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイクロソフトの公式サポートも昨年の1月で終了 セキュリティのこともあって、昨年、事務所に3台ある
新型コロナのPCR検査を受けました!結果は、、、、(゚ロ゚屮)屮
2021/03/02 | 新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで、たこ梅は180年ちかい創業で最大の危機に瀕しています 昨年は、6000万円以上の赤字、、、 このままでは、2
本日(3/1)から、たこ梅 全店で、営業を再開です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が解除 1月14日からの緊急事態宣言が、やっと、2月末で解除となりました 大阪市内の飲食店は緊急事態宣言
立て続けに眼鏡にトラブルです _| ̄|○
2021/02/28 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです わたし、普段、眼鏡を2つ使っています ひとつは、いつもかけてる近視用の眼鏡です もうひとつは、近くを見るための
「崖っぷちTシャツ」のお知らせも崖っぷち度アップしてるもよう、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
2021/02/27 | グッズ
ただいま、コロナで創業以来の崖っぷちな経営状態、日本一古いおでん屋「たこ梅」です 崖っぷちTシャツ ほんと、まずい、、、というよりヤバイ、、、状況ですが、スタッフさんは「よし、自分たちでなんとかし
緊急事態宣言が2月28日で解除!?されるようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日のニュースで、政府は、2月末で1都3県をのぞき緊急事態宣言を解除する模様ですね 政府は2月末で1都3県を除き緊
MMOT(The Managerial Moment of Truth)研修の2日目です
2021/02/25 | 緊張構造・構造思考, リーダーシップ, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、いま、コロナでたいへんです いや、ほんとに、、、_| ̄|○ 昨年は、創業180年近い中で突出した赤字 (@ ̄□ ̄@;)!! 「崖っぷち」Tシャツ[/ca
HACCPコーディネーターコースの研修が修了
2021/02/24 | 関東煮・おでん, たこ甘露煮, 学習・研修&セミナー, お取り寄せ(通販)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀の「たこ梅 本店」です[/caption] 今年で、お店が創業して178年目になります コロナで危機的状況
おもいっきり「大根足」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大根の関東煮(かんとだき/おでん)[/caption] 関東煮(おでん)で、大根は人気者です もちろん、毎日