「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧今日もHACCPのお勉強です
2021/02/16 | 学習・研修&セミナー
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで世の中はかわっていきます 10年、20年後の世界が、この1,2年で立ち現れる感じです とうぜん、商売のやり
桃侍くんの池、水をすべてかい出しました!
2021/02/15 | つれづれに
昨年の12月に、桃侍くん(ももじ/中学1年生/暫定六代目)が、家の庭に粘土をはって池をつくりました 粘土をこねて穴に厚めに塗っていきます[/caption] 桃侍くんが、自分で穴を掘って
失敗に気づき、認め、学習し実践するを4つのシンプルステップで可能にするMMOT(The Managerial Moment of Trueh)研修の準備中
2021/02/14 | リーダーシップ, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、コロナで「崖っぷち」、経営的には危機的状況です 昨年の赤字は、6000万円越えちゃったし、、、 たこ梅は、今、崖っぷち これだけの赤字を出すのは、創業以来初
菜の花、ムール貝、いんげん豆天ぷらなど、時短営業中も色々楽しい関東煮(おでん)用意してます!
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、本店・北店・東店は休業中 新梅田食道街 たこ梅分店のみ時短営業でお店を開けています たこ梅 分店はテイクアウト(お持ち帰り)やってますよ[/capt
春です!アカハライモリがどんどん産卵中(゚ロ゚屮)屮
2021/02/12 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんの自宅にはいくつも水槽があります 桃侍くん(中学1年生/暫定六代目)が、いろいろ飼っているのです パイプのお家でくつろぐ
HACCPのe-ラーニング中です!うーーん、頭がウニになる ^^;;;
2021/02/10 | 学習・研修&セミナー
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主の てっちゃんです 昨年、春ころから、日本でもコロナで、緊急事態宣言や時短営業要請、いまも、大阪は緊急事態宣言下にあります 大阪府に
700ページ越え!「インテグラル心理学」を買いました!!いつ読み終わるかなぁ、、、^^;;;
2021/02/08 | 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習する組織, 気になる本
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3/7までの休業です[/caption] コロナや緊急事態宣言で、お店は、時短営業・休業などでたいへんです