*

「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん

」 一覧

4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です

4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/caption] そして、4月7日に発令し、4月8日午前0時から緊急事態宣言の効力が発生

続きを見る

お客さま、スタッフさんの命と健康を守るために1ヶ月間休業します!

たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんこと岡田哲生です コロナウイルス感染防止のため休業します たこ梅は、コロナウイルス感染から、お客さま、スタッフさんの命と健康を守るため、全店舗、4月7日

続きを見る

ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!

コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを考えないと行けない時期に来ています ただ、開けているときは、少しでも、お客さま、スタッフさんに安全

続きを見る

4月の店長会議~売上80%ダウンの非常事態!新メンバーも加わり、コロナ対策を考えます~

一昨日、4月の店長会議をやりました 新メンバーが3人加わった4月の店長会議[/caption] この4月、北店から分店の店長代行として異動になった島田さん、事務所の新しいスタッフさん、仕

続きを見る

「入門 インテグラル理論」を本屋さんで見つけてゲットしました

ビジネス関連書としては異例の大ヒットした「ティール組織」 「ティール組織」(フレデリック・ラルー 著)[/caption]   この本のベースは、成人発達理論です この

続きを見る

通販サイトを使いやすくします!で、コロナ対応仕様で打合せ中、、、

コロナウイルスのせいで、お家にこもりがちのご家族に、お店の味を届けたい! 外でご飯を食べられなくても、お家で、家族揃って楽しく専門店の味を楽しんでほしい 関東煮(かんとだき/おでん)12品&

続きを見る

アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!

2020/04/02 | つれづれに

10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ちょっと分化が進んだアカハライモリの卵[/caption] そのときのブログはコチラです → 

続きを見る

春は出会いと別れの季節ですね

2020/04/01 | スタッフさん

春は、出会いと別れの季節と言いますが、今年は、特にそう感じます 新しいスタッフさんが新春にはいってこられました そして、昨日は、卒業されたスタッフさんが何名かいらっしゃいます 中でも、お

続きを見る

自然農法の裏庭菜園の日本キヌサヤエンドウが実ってきました!

2020/03/31 | 農業科・畑部

われわれの自然農法の師匠である ゆうちゃん先生にもらった日本キヌサヤエンドウの種(豆) 吉原優子さんにいただいた日本きぬさやエンドウの種(豆)[/caption] 11月上旬にパッドで発

続きを見る

「5670(コロナゼロ)」セット開始!家で待ってるご家族に『おでん』のお土産はいかがですか?通販もありますよ!

コロナウイルスの拡大で、家にこもりがちになりますよね ほんとは、映画だって行きたいし、おでかけや旅行もしたい ショッピング、お買いものも楽しみたい 喫茶店でゆっくりお茶も飲みたいし、お店で美

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑