私、ワクワク系マーケティングの基礎を学び直しています
公開日:
ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー
4月から、スタッフさんのほぼ全員が、小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングの基礎を学んでいます
ほぼ全員というのは、正社員さんとホールのパートさん、事務所のスタッフさん全員で学んでいます
ワクワク系マーケティング実践術のDVDを観て対話
実際に何をやってるのかというと、ワクワク系マーケティング実践術2017という4枚組みのDVDがあるんですが、これをまず見てもらいます
1枚が1時間から2時間ですので、毎月、各々が一人でまたは数人でディスク1枚ずつを観ます
そして、数人ずつ集まって、観てみてどうだったか対話をする形式でやっています
そのときに、わたし(てっちゃん)が、その対話会のファシリテーションをやっているのです
詳しくは、こちらのブログを見てね!
→ スタッフさん全員でワクワク系マーケティングの基礎を学びます
私は学び直しになっています
このワクワク系マーケティング実践術2017は、その収録された講座自体を受講していましたし、その後、DVDが届いてから1回観ています
DVDを観てから、2年くらいたっています
それで、うちのスタッフさんが、DVDを観て対話をするときにファシリテーションをするにあたり、改めて、DVDを観ました
2年ぶりに観たときは、そういえばこんなんあったなぁ、、、くらいで観ていました
そして、スタッフさんの対話会のファシリテーションです
この対話会では、ワクワク系マーケティング実践術2017のテキストをめくりながら、まず、10-15分程度でおさらいをします
そのおさらいの説明を私がします
1組目と2組目は同じ日にやったのですが、いざ、テキストを使いながら説明していると、「あれ、これでよかったっけ、、、」「ここ、もっとなんかあったよなーーーー」っていう箇所が数カ所でてきました
それで、これではいかん!と、その「えーーーっと、、、」ていう箇所を意識しながら、もう一度、DVDを観ました
そうすると、「あーーー、ここはこういうことだったんだ!!」って、明快にわかっていきます
それだけでなく、「そっか、そういう意味か!」と2年前とは違う理解ができる箇所もあります
これは、この2年間、ワクワク系マーケティングを実践してきた体験があって、同じビデオを観ても理解の深さが異なるためだと思われます
そう、人に説明することで、自分の不明瞭な部分が浮き彫りにされ、また、改めてビデオを観ることで、新たな深さで理解が進みました
今回は、うちのスタッフさんの学びのための機会ですが、おかげで、私はそれ以上に学び直しできているのかもしれません
スタッフさんと一緒に学び実践していきます
この前の会議でも、お客さんに喜んでもらうために、どういう感性情報デザイン(気持ちのデザイン)が必要で、どういう行動デザインがいるのかという視点で伝えることもできました
「だから何?」って思われるかも知れませんが、スタッフさんが、「感性情報デザイン(気持ちのデザイン)」「行動デザイン」という言葉を理解し、そういう視点をもっていることで、これまで伝わりにくかった話も、すんなり「あーそういうことですね!」って伝わってしまうのです
同時に、それができるようになったもうひとつの理由は、私が学び直して、これまでと違う次元で説明が可能になったからです
まだ、4枚ディスクの1枚目ですが、これが、来月(2枚目)、再来月(3枚目)、、、と進んでいったら、どうなっていくのか?なんか、楽しみです!!
スタッフさんと一緒に学び、実践していきます!!
関連記事
-
「ディビッド・ストロー氏に学ぶシステム原型」で頭がウニになっています
現在は、VUCAの時代で、先が見通せない!分からない!といわれる世の中になってきた、、、と言われてい
-
研修旅行先の長野県白馬村「五龍館」さんから、パンフレット一式が届きました!
7月に、仕込み場を大改修します、、、 たこ梅は、ほとんどの関東煮(かんとだき/おでん)のタネが
-
11月のワクワク勉強会、新人 深澤さんも参加してくれました!
先日、11月のワクワク勉強会でしたが、今年入社の新人 深澤さんも飛び入り参加してくれました 定例の
-
店長さんたちにTOCのアノ本をプレゼント!!です
先日、たこ梅の各店の店長さんたちとTOC研修にいきました スタッフさんとTOC研修に行きました
-
行動探求の現場での活用についてチェンジエージェントの小田理一郎さんに相談に行ってきました!
うーーん、使える気がするのに、うまく使えてない、、、いや、ぜんぜん、つかえてない、、、 なにがいか
-
6月もワクワク系マーケティングDVDで基礎を学ぶ対話会の第3弾やってます
お店として、小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングに取り組むようになって、3,4年くらいに
-
ワクワク系マーケティングDVDで基礎を学ぶ対話会の第2弾です
ワクワク系マーケティングを会社として取り組んでいます ワクワク系マーケティング実践講座で発表
-
現場のスタッフさんに役立つ『会計』を探し中です!!
うちのスタッフさん、よう勉強しはります 小阪裕司先生の「わくわく系マーケティング」、松野恵介先生の
-
9月のワクワク勉強会~お客さまとして行動してみる~
この前、現場会議メンバーさんと9月のワクワク勉強会でした 今年の春から、たこ梅の若手スタッフさん中
-
「これからのリーダーシップ勉強会 7月」は、5期の最終講です!!
昨年、9月から毎月1回、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ