*

700グラム足らずの軽量Windows10タブレット型PCは、たこ梅 北店の大西さんの元へ!!

公開日: たこ梅 北店, 働く環境

10日ほど前、このブログで、買ったんです!と紹介しのが、700グラム足らずの軽量Windows10タブレット型PCです
その時のブログ記事はコチラ!
→ 700グラム足らずの軽量Windows10パソコンがやってきました!一体、何のために、、、

超軽量タブレット型PCは便利です

お店のスタッフさんがスグ使えるように設定するため、私も必然的にコイツにさわることになりました
初めて、さわったWindwos10ですが、なんとか、それなりに使えちゃいました
これを使うスタッフさんも数日もあれば慣れるんじゃないか?って思えて、ちょっと安心

コンパクトで700gたらずのWindwos10パソコンです

コンパクトで700gたらずのWindwos10パソコンです

ところで、一見、小型の軽量ノート型PCですが、、、
実は、これ、8.9インチのWindows10搭載タブレットなんです

タブレットだけでも使えます!

タブレットだけでも使えます!

もちろん、キーボードからワンタッチで取り外せて、タブレット単体で使用可能!!
メールやレポートなどの文章を書いたりする時は、キーボードを使うと入力も楽チン!
なかなか、便利です

このタブレット型PCを使うスタッフさんは、、、

たこ梅のスタッフさんは、正社員さんはもちろん、ホールのパートさんも全員Androidタブレットを持っています
ただ、最近では、業者さんとかとメールでやりとりしたり、研修の課題をエクセルやワードで仕上げて送る、、、なんてことも増えてきました
その時のためにノートPCはあるのですが、さして広くない店内のため、普段は納戸の奥になおしていたりします
それを取り出して立ち上げて、終わるとまた、片付ける、、、っていうのが、結構、時間がかかって使うのがおっくうになるのもうなづけます

それで、よくそういった作業をするスタッフさんにテスト的にタブレット型PCを使ってもらおうと思ったんです
起動は早いし、軽量でしまうのにもスペースがかからない!
さらに、ワンタッチでキーボードから取り外せて、タブレットとして使える!!
さて、そんな便利なWindows10搭載のタブレット型PCですが、初号機は、新梅田食道街にある たこ梅 北店で、情報武装に余念が無い「大西さん」にお願いすることにしました

700g弱のタブレット型PCと たこ梅 北店の大西さん

700g弱のタブレット型PCと たこ梅 北店の大西さん

お店に行って、大西さん用にカスタマイズが完了したWindows10搭載のタブレット型PC(キーボードもついてる!)を手渡してきました
もちろん、その場で、簡単ですが操作方法と注意事項をレクチャーしたのは、言うまでもありません!

さて、1ヶ月ほどして、大西さんからの使用報告を聞くのが楽しみです!!(^o^)v
よかったら、同じの追加購入しちゃうもんね!!

関連記事

新しいAndroidタブレットの壱号機が稼働開始です!

2014年から、正社員さん、お客さまと直接接するホールのパートスタッフさんに、ひとり1台ずつ、And

記事を読む

7月29日午前6時の台風12号の進路予想図(Yahoo天気より拝借)

なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、

台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ

記事を読む

1対多で対話が進みます

畑仕事のあとの「1対多」の面談で、自己理解を深めるテーマも取り扱いました

毎月一回、店長さん、SA(スタッフアテンダント/各店1名の現場のとりまとめ役)さんと面談をしています

記事を読む

WiFiでネットワーク対応のドキュメントスキャナ

ネットワーク型ドキュメントスキャナでアナログ的デジタル化します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕事で社員さん、スタッ

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)お土産のお知らせ看板(北店)

家にこもってるご家族に「関東煮・おでんのお土産」いかがですか?

世間はコロナウイルスで、家にこもりがちの方も多いようです あまり外は出歩かないとか、、、 た

記事を読む

GoToトラベル地域共通クーポン、GoToイートプレミアムクーポン取扱店舗のお知らせシート

GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!

お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン

記事を読む

求人応募者と「茶話会」やります

3月の店長会議~求人応募者と茶話会やろう!もっと「たこ梅」をわかってもらうために!!~

先週、3月の店長会議でした そのとき、求人募集の議題があったんです 求人募集は空前の「売り手市場

記事を読む

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」(原作 天外伺朗・作画 小川健一)

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」購入!読んでみました!!

最近、ちょくちょく、マンガ本、コミックを買います といっても、通常の書籍をマンガ、コミック化した本

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店のお客さまと楽しむ双六

お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!

今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお

記事を読む

たこ梅 分店のお店運営 月一面談です

お店の運営面談では、店長・スタッフさんが自ら気づき、発見して前に進んでいきます

やっぱり、お店の中では、スタッフさんとのコミュニケーション、、、だいじですよね それで、たこ梅では

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑