*

「新酒の酒粕」が蔵元より到着!酒粕プレゼントが、スタートします!

今年も、酒蔵の蔵元よりアレが届きました

アレですよ!!アレ!

「新酒の酒粕」が蔵元より到着

たこ梅は、弘化元年(1844年)というと坂本龍馬が小学2年生か、3年生くらいのときからやってます
で、ずーーーーっと、お酒、出してます

お酒は錫タンポで湯せんして燗つけ

お酒は錫タンポで湯せんして燗つけ

そして、たこ梅のお酒は、西宮にある酒蔵、辰馬本家酒造さん、、、というより、お酒のブランド名の白鹿さんという方が通りがいいかも

特別純米山田錦と錫のタンポ、上燗コップ

特別純米山田錦と錫のタンポ、上燗コップ

さて、日本酒は、10月くらいから冬の間中、お酒が仕込まれます
ちょうど、今は、今年の「新酒」が出来上がるころです
この新酒の酒粕を白鹿さんにお願いして、特別に袋詰めしていただきました

「何のために?」っていうと、たこ梅を応援してくれはる たこ梅FUN倶楽部員さん、メルマガ部員さんに、「応援ありがとうございます!」と感謝の気持ちを込めてプレゼントするため

「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!

「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!

 

この酒粕の第一陣が、一昨日、到着!!
そして、本日、12月1日からプレゼントが始まります

>たこ梅FUN倶楽部員さん、メルマガ部員さん
数は十分に用意しているので大丈夫と思いますが、万一なくなったらアレなんで、できたら、12月15日くらいまでにお店にいってもらうと確実です!!

美味しい香りと風味のいい新酒の酒粕、持ってかえってね!!

たこ梅FUN倶楽部員、メルマガ部員の入部方法は?

ところで、たこ梅FUN倶楽部員、メルマガ部員に入部する方法ですが、、、
たこ梅FUN倶楽部員は、3回以上来店いただいていれば、お店で、スタッフさんに「たこ梅FUN倶楽部に入部したいんだけど!」って声をかけて下さい
お店のスタッフさんが、きっと、ていねいに入部方法をお知らせしてくれますから!

んでもって、メルマガ部員じゃない方!
上燗屋(じょうかんや)での飲み方や楽しみ方、旬の関東煮(かんとだき)、お得な情報も、メルマガを通じて知って欲しいので、、、
今スグ、メルマガ部員(無料)に入会して下さいね!
→ 今スグ、メルマガ部員登録(無料)してね!

そんで、「新酒の酒粕」を連れて帰って下さい!

LINE@メルマガ部員(無料)も、もちろん「『新酒の酒粕』感謝プレゼント!」ですよ!

LINEの友だち追加

LINEの友だち追加QRコード

LINEの友だち追加QRコード

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

中取り 純米 SUKI透き

7月の季節のお酒は「中取り」の 純米酒「透SUKI」!で、中取りっていうのは、、、

日本酒(清酒)って、醸造されたもろみを搾って、お酒と酒粕にわけられ、お酒の部分だけが清酒として出荷さ

記事を読む

貼り紙の拡大画像です

気づいたら、やってみる!で、「やってます!どうぞ!!」の貼り紙してみました!!

この前、ちょうど、開店時間に店の前を通りました その時、「ん?」って何かひっかかるものが、、、

記事を読む

店主の知らない関東煮・おでん「パールコーン」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

ニュースリアル2015年12月11日オンエア

テレビ大阪「ニュースリアル」で、道頓堀 たこ梅 本店が登場しました!

この前、道頓堀にある たこ梅 本店が、テレビ大阪「ニュースリアル」さんのテレビ取材をうけました

記事を読む

新しい『謎』焼き印を製作します

木札用の『謎』焼き印を製作します!!

お店で、関東煮(かんとだき/おでん)やお酒の注文を受けると、勘定のために、木札をお客さまのところにお

記事を読む

西宮にある辰馬本家酒造さん(白鹿さん)

西宮の白鹿さんでの「酒蔵見学2019」の打ち合わせのキモは、内容ではなく「誰?」だった!

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とともに、お酒やビールもお出ししています たこ梅で出してい

記事を読む

櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒

8月の月がわりの酒は、「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

中取り 純米 SUKI透き(今月9月の季節のお酒)

9月の季節のお酒は「中取り」の 純米酒「透SUKI」飲みきりタイプです!中取りっていうのは、、、

日本酒(清酒)は、お米(酒米)と麹、水だけでつくられます 純米酒の場合です(純米酒以外は、アルコー

記事を読む

「えこひいき」やってます

「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しませう!

毎月、お店では、お客さんへの感謝の気持ちを込めて、いろんな企画を考えてやってます 左)通常の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑