安藤店長、今度は「北店便り」の封筒宛名印刷に挑戦!
新梅田食道街にある たこ梅北店の安藤店長、最近、お見えになってないお客さま、「元気かなぁ~?」と気になってたそうです
それで、「たこ梅 北店便り」というお手紙を送ろう!と思ったらしい
先日、そのお便りの原稿を制作して、生まれて初めて、悪戦苦闘しながらウェブ印刷に入稿してました
そのときの安藤店長のチャレンジの様子はこちらのブログに書かれています
→ 初めての原稿制作&印刷、、、新梅田食道街 安藤店長、ドキドキです!!
まぁ、なんとか、ウェブでの印刷原稿入稿も無事終わり、あとは、印刷物が届くのを待つだけ、、、
その間に、送付用の封筒の印刷にとりかからはります
たこ梅の難波事務所に来て、事務所スタッフの藤原さんに、大福帳という顧客データベースから、送付したお客さまを検索で抽出する方法を教えてもらっていました
さらに、宛名印刷ソフトの使いかたも、丁寧におそわっていましたよ!
そして、事務所のレーザープリンターで、封筒に宛名印刷もがんばった!
で、、、
こんな顔に、、、、(笑)
「たこ梅 北店 便り」の封筒の宛名印刷が無事終わって、ご満悦になってはります
あとは、ウェブ印刷に出しているお手紙が届いたら、お店のスタッフさんと、ひたすら封筒詰め作業が待っているもよう
お届けするまで、もう、ひといき、、、
安藤店長、北店のスタッフさん、がんばってねーーーーーーー!!
応援してるよーーーーーーーー!(^o^)
関連記事
-
-
新しいスタッフさんが入社!新人オリエンテーションやってます
元号が令和にかわって、1ヶ月がたちました その6月1日に、新たなスタッフさんが入社されました 入
-
-
ニューズレターの封筒詰めはじまりました!4月には届きますよ!!
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部(3回以上ご来店のお客さまが入部できます)の部員さんへ「た
-
-
ホワイティうめだ たこ梅東店のナミちゃん、鍋番がんばってます!!
飲食というと、職人さん、板場さん、、、 なんか、男の職場!!っていうイメージも強いかも!!
-
-
桃侍くんの育てた「カブトムシ」を道頓堀 たこ梅 本店で差し上げています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 去年捕ったカブトムシがいっ
-
-
和本店長、事務所スタッフさんもNVCのオンライン基礎講座受講です!
4月から、5回の連続オンライン講座で、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長、安藤さんが、NVC(No
-
-
今日はハロウィン!特別バージョンの「満月ポン」の関東煮・おでんが登場するらしい、、、
今日は、10月31日、ハロウィンですね! 日本でも、いまや、バレンタインデーを抜いて、ハロウィンの
-
-
8月入社の新人さんへのオリエンテーションやってました!!
新しいスタッフさんが入社されると、正社員さん、パートさんなど職種にかかわらず、必ず、同じように新人さ
-
-
安藤新店長と初の店長面談です!!
毎月、一回、各店の店長さんと面談しています 昨日は、4月に新梅田食道街 たこ梅 北店の店長となった
-
-
新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!
先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります
-
-
たこ梅の部員証が、デジタル部員証にかわります!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の部員証がデジタル部