社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
公開日:
働く環境
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています
正社員さんの求人についてはコチラを見てね!
→ 伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!
パートスタッフさんの求人についてはコチラをご覧下さい!
→ お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
先日、地方から正社員さんへのエントリーをいただきました
在職中の方で、何度も大阪に面接や体験入店に出てきていただくのもたいへんです
それで、オンラインで1次面接をすることにして、実施しました
オンライン1次面接のことは、コチラのブログを見てね!
→ 地方からの求人エントリーの方と、ZOOM面接、大成功です!!
面接は、対面の場合と遜色なくうまくいって来年早々に2次面接、体験入店に来ていただくことになりました
その1月の2次面接&体験入店時の宿泊は、社員寮に泊まっていただこうと思っています
また、ご縁があってたこ梅で働くことになったら大阪に引っ越しされて、社員寮に入られます
たこ梅に応募いただいた理由のひとつが、社員寮があったからなんです
通常は、社員寮に入寮前に掃除するのですが、そんなことも考えて、今回は、早めに社員寮をキレイにしました!
ダスキン メリーメイドさんにお泊まりいただく部屋をキレイにしてもらうことにしました!
居室はもちろん、お風呂場やトイレなども、しっかりとキレイにして下さいました!
これで、1月の2次面接&体験入店で大阪にいらっしゃっても、気持ちよく、宿泊していただくことが出来ます!
>ダスキン メリーメイドさん
お部屋をきれいにしてくれて、ありがとーーーーーーーーーー!!(^o^)/
関連記事
-
-
本日(9/19)は、全社研修のため臨時休業です!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎
-
-
「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」購入!読んでみました!!
最近、ちょくちょく、マンガ本、コミックを買います といっても、通常の書籍をマンガ、コミック化した本
-
-
本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
運搬車は大阪市内しか走りませんが、スタッドレスタイヤに交換しました!
今年も、あと10日あまり、、、 やっぱり、大阪市内も冷え込む毎日です 最高気温も10度を切る日が
-
-
提案・改善は、まず、わかりやすい!とっつきやすい!マンガ(コミック)で、、、
半年に一度、社員さんの人事評価を行います といっても、評価項目は、もともと社員さんたち自身が現場に
-
-
長野県白馬村のリピーター率60%を超える五龍館さんへ2泊3日で研修旅行!
たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)は、ほとんどが自家製です その仕込みをしている仕込み場を大幅に
-
-
今日は、森口さんと金田さんに新版「“商い”デザイン」を説明させていただきました!
11月の月初から続く「“商い”デザイン」の説明ツアー(?)!! 今日も、お二人のスタッフさんに、説
-
-
スタッフさんが「ノートPC設定会」を自主開催
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ禍で、あらたな商
-
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
-
社員さんには、ゆっくり休んで欲しい!から、社員寮は社員さんの声を取り入れてつくりました!
飲食業って、一人暮らしでがんばってる人も多い! うちの社員さんにも、ひとり暮らしのスタッフさんが、