社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
公開日:
働く環境
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています
正社員さんの求人についてはコチラを見てね!
→ 伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!
パートスタッフさんの求人についてはコチラをご覧下さい!
→ お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
先日、地方から正社員さんへのエントリーをいただきました
在職中の方で、何度も大阪に面接や体験入店に出てきていただくのもたいへんです
それで、オンラインで1次面接をすることにして、実施しました
オンライン1次面接のことは、コチラのブログを見てね!
→ 地方からの求人エントリーの方と、ZOOM面接、大成功です!!
面接は、対面の場合と遜色なくうまくいって来年早々に2次面接、体験入店に来ていただくことになりました
その1月の2次面接&体験入店時の宿泊は、社員寮に泊まっていただこうと思っています
また、ご縁があってたこ梅で働くことになったら大阪に引っ越しされて、社員寮に入られます
たこ梅に応募いただいた理由のひとつが、社員寮があったからなんです
通常は、社員寮に入寮前に掃除するのですが、そんなことも考えて、今回は、早めに社員寮をキレイにしました!
ダスキン メリーメイドさんにお泊まりいただく部屋をキレイにしてもらうことにしました!
居室はもちろん、お風呂場やトイレなども、しっかりとキレイにして下さいました!
これで、1月の2次面接&体験入店で大阪にいらっしゃっても、気持ちよく、宿泊していただくことが出来ます!
>ダスキン メリーメイドさん
お部屋をきれいにしてくれて、ありがとーーーーーーーーーー!!(^o^)/
関連記事
-
-
永久無料のグループウェア「R-GROUP」なるものをいれてみた
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 国立競技場[/cap
-
-
スタッフさんと客層分析のため、クラウド型の「スマレジ」を見に行ってきました!
いま、たこ梅の各店では、カシオさんのネットレジを使っています もう、5年くらい、もっと?使っている
-
-
鳥取からの新人さんの研修スタート!初日は仕込み場と本店です
鳥取県からひとり大阪に出てきた新入社員さん 新入社員さんへの入社オリエンテーション[/cap
-
-
事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!
昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました
-
-
1泊2日の「遊学旅行」、暑かった!おもろかった!楽しかった!!
先週、2日間、全店、お休みをいただいて、スタッフさんと1泊2日の「遊学旅行」に行ってきました! 研
-
-
「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学(天外伺朗 著)を読みましたが、、、参りました!こんな人、いるんや、、、
先日、読み始めた「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学(天外伺朗 著)を読み終えました この
-
-
5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!
平成20年のリーマンショックを期に、それまで順調だった売上が、だだ下がり、、、 これまでのマーケテ
-
-
お店のPCが壊れたので、新しいPCをスグ使えるように設定してます!今回は、メンテナンス要員です(^o^)
よく、社員と一緒に頑張る!!って、いいますよね 私も、それって、大事なことのひとつただと思います
-
-
行動探求(Action Inquiry)を起点に人事評価まで、チェンジ・エージェント社の江口さんとミーティング!
東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったんですが、その合間に、会社と
-
-
正月の三が日は、スタッフさんにご祝儀です
学校も会社も、年末年始はお休みです 日本一古いおでん屋「たこ梅」は、1月2日から始動! マ