*

社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!

公開日: 働く環境

いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています

たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね!

たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね!

正社員さんの求人についてはコチラを見てね!
→ 伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!

パートスタッフさんの求人についてはコチラをご覧下さい!
→ お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!

先日、地方から正社員さんへのエントリーをいただきました
在職中の方で、何度も大阪に面接や体験入店に出てきていただくのもたいへんです
それで、オンラインで1次面接をすることにして、実施しました

地方からエントリーの方と、たこ梅初のZOOM面接です

地方からエントリーの方と、たこ梅初のZOOM面接です

オンライン1次面接のことは、コチラのブログを見てね!
→ 地方からの求人エントリーの方と、ZOOM面接、大成功です!!

面接は、対面の場合と遜色なくうまくいって来年早々に2次面接、体験入店に来ていただくことになりました

難波駅まで徒歩5分、全室IR個室のたこ梅社員寮です

難波駅まで徒歩5分、全室IR個室のたこ梅社員寮です

その1月の2次面接&体験入店時の宿泊は、社員寮に泊まっていただこうと思っています
また、ご縁があってたこ梅で働くことになったら大阪に引っ越しされて、社員寮に入られます
たこ梅に応募いただいた理由のひとつが、社員寮があったからなんです

通常は、社員寮に入寮前に掃除するのですが、そんなことも考えて、今回は、早めに社員寮をキレイにしました!

ダスキンのメリーメイドさんに社員寮の寮室をキレイにしてもらっています

ダスキンのメリーメイドさんに社員寮の寮室をキレイにしてもらっています

ダスキン メリーメイドさんにお泊まりいただく部屋をキレイにしてもらうことにしました!

ダスキンのメリーメイドさんが社員寮のお風呂もキレイに清掃中です

ダスキンのメリーメイドさんが社員寮のお風呂もキレイに清掃中です

居室はもちろん、お風呂場やトイレなども、しっかりとキレイにして下さいました!

これで、1月の2次面接&体験入店で大阪にいらっしゃっても、気持ちよく、宿泊していただくことが出来ます!

>ダスキン メリーメイドさん
お部屋をきれいにしてくれて、ありがとーーーーーーーーーー!!(^o^)/

関連記事

オンライン学習用のコンパクトのPCとNVCの本

スタッフさんにNVCの基礎をオンラインクラスで受講してもらうことにしました!

コミュニケーションや会話の手法には、さまざまなものがあります 大きな書店にいくと、それこそ、この手

記事を読む

ペーパータオルのほかにごみ箱も置いてます

事務所の洗面所もペパータオルにしました!

この前、道頓堀 たこ梅本店の洗面所をペーパータオルに変えたという話をここのブログに書きました

記事を読む

Windwos10のデスクトップPCを設定中

事務所のPCをWindows7からWindows10に入れ替え中

お店も事務所も、パソコンを使います SSD240GB搭載のWindows10PC(手前)と5

記事を読む

SSD240GB搭載のWindows10PCと5年活躍してくれたPC

お店のノートPCをSSD搭載PCに入れかえ!待ち時間減でスタッフさんのストレス減るはず!!

今から、5年ほど(正確には4年半くらいかな?)前に、たこ梅の各店のノートPCを配布しました ワード

記事を読む

オフィスeo光の回線スピード600-700Mbps出ています

事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!

昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました

記事を読む

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

iPad と iPad mini

iPad mini に、お客さまデータベース「大福帳」を設定します

お客さまに喜んでもらって、また、選ばれる、、、そういうお店となるためには、いくつかツールも必要だと思

記事を読む

懇親会のカンパイの発声は、新人の深澤さん

「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v

もう、数えてみたら今年で6年目、、、 毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています

記事を読む

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある

記事を読む

写真はNGなので、似顔絵でお願いします!は、たこ梅分店のKさんです

新版「“商い”デザイン」デビュー!スタッフさんへの個別説明もスタートです!!

多くの会社やお店に、経営計画や経営戦略があります それを冊子やブックレットにしているところも多いよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑