「ねぎとろ団子」の関東煮(かんとだき/おでん)も、始まったーーーーーっ!!
夏になると、やっぱり、生ビールや冷酒、焼酎の水割りなんぞにあう関東煮(かんとだき/おでん)が欲しなりますよね!!
世の中はうまいことできとって、ちゃんと、そんな食材が出回るようになっとるんです
おとといは、始まったばかりの「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)を紹介しました
そのときのブログはこちらを見てね!
→「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まったでーーーーー!
今日は、その「しろ菜」に続く第二弾の生ビール、冷酒にあう関東煮(かんとだき/おでん)を紹介しちゃいます!!
「ねぎとろ団子」の生まれた理由(わけ)
冬の人気の関東煮(かんとだき/おでん)に「ねぎま」があります
ネギとマグロを差し合わせた関東煮(かんとだき/おでん)です
このときにつかうマグロは、お刺身にしておいしいマグロはアカン!!
スジスジで刺身でたべたら(って食べられへんとおもうけど、、、)ゴリゴリのところがエエんです
刺身とちごうて、関東煮(かんとだき/おでん)のネギマは、関東煮鍋でたきます!
すると、生では歯にひっかかるスジがゼラチン化してプニュとってして、旨くなるんです!
ところが、夏になると、たこ梅では、ネギマはせんのです
刻みネギとかならいいんですが、ネギのしっかりした食感と粘り気がネギマではかかわるので、冬ほどええネギがなくなるのでやめちゃいます
昔は、マグロ屋さんから、毎日、おんなじ量のネギマ用のマグロのスキ身を回してもらうため、夏場でも買い付けてました
そのとき、そのマグロのスキ身をなんとかせんといかんので、どうしようか?ってお店の職人さんが知恵を搾って生まれたのが、夏の「ねぎとろ団子」やったんです
このとき、マグロをすり身にして、そこに野菜とターーープリの生姜を加えます
この生姜をきかせるのがポイント!!
ビールや冷酒がすすみ過ぎる「ねぎとろ団子」となるんです
今では、ルートを確保してるので、夏場、ネギマしないときは、マグロのスキ身を買い付けなくてもいいんですが、お客さんに、生姜のきいた「ねぎとろ団子」のファンが何人もいてはるんで、今も、夏は、ネギトロ団子、せっせ、せっせとこしらえてます
「ねぎとろ団子」の関東煮(かんとだき/おでん)も始まったよ!
今年も、いよいよ、夏の関東煮のひとつ!
「ねぎとろ団子」の関東煮(かんとだき/おでん)がはじまりました
生姜がよう効いた「ねぎとろ団子」です
ホンマ、ビールに冷酒、焼酎の水割りとか、よーーーー、あいます!!
飲み過ぎには注意して下さいネ!(^o^)
注文の時は、カウンターに立ってるスタッフさんに「ねぎとろ団子!」って注文の声をかけてくださーーーい!
関連記事
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「グリーンリーフレタス」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
緊急事態宣言から3週間、たまには、息抜きも必要かもしれません
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から、3週間が経過しましたね 「緊急事態宣言」を告げる安
-
-
忙しくて花見にも行かれへん、、、ですよね!だから「今宵のお花見、ととのえております!」お店で、、、(^o^)v
そろそろ、お花見シーズンですね 桜も、ちらほら、咲き始めているところもあるようです ソメイヨシノ
-
-
関テレ「よ~いドン!」で紹介されたよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 事務所の近くにある公
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「イタリアーノ」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/29まで再々延長します
大阪府は、飲食業への休業・時短要請、府民への不要不急の外出自粛要請の再延長を行いました しかし、ど
-
-
店主どころか、何なのか?見てもわからない関東煮(かんとだき/おでん)登場、、、
世の中には、知らない世界があると言います たこ梅には、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が
-
-
週刊朝日「コロナ禍で行ったつもり 47都道府県の逸品」で、たこ梅のお取り寄せ「5670おでんセット」を取り上げていただきました
ただいま、11月27日より「時短営業 46日耐久レース」真っ只中の日本一古いおでん屋 たこ梅です
-
-
ほんとの意味でのお中元で、大切な人に感謝と健康を願う気持ちを贈ってください
あと10日もすると7月ですね すっかり、夏です お中元は感謝と健康を願う気もちを贈ります そし
-
-
道頓堀の たこ梅 本店にも「真田丸」が出現!!また、六文銭がぁ~!!
JR大阪駅の高架下にある たこ梅 北店と分店では、ときどき、店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん