*

ホールパートさんの仕事での成長を促進する評価の仕組みがスタートします!

数年前から正社員さんを対象に、仕事での成長を促す人事評価の仕組みを運用しています
特徴的なのは、評価項目は、すべて、現場の社員さんが作った!ってことです
そう、自分たちを評価する項目は、すべて、自分たちで決めているんですね
もちろん、全部、自分たちだけで、、、っていうわけにはいきません
スタッフさん、社員さんが、成長する評価制度のプロフェッショナルである社労士の中村先生のサポートをいただいています
中村先生の社労士事務所の公式サイトはこちらをクリックしてね!

さて、今回、パートスタッフさんにも、同様に、この仕組みを取り入れることにしてシステムの構築をしてきました!
まずは、お客さまに一番近い、ホール担当のパートスタッフさんでの運用からスタートすることにしています

パートさんの仕事での成長を促進する評価制度

パートさんの仕事での成長を促進する評価制度ですが、これもシステムの構築は、2年前くらいから初めて、やっと、今年の4月から最終のテスト運用に入りました
半年のテスト運用を経て、10月から、ホール担当のパートスタッフさんを対象に正式にスタートです!

着眼点表(評価項目表)評価シート

着眼点表(評価項目表)評価シート

評価項目は、今回は、正社員さんが、パートスタッフさんの意見をいれながら、項目を検討してくれました
そして、テスト運用の期間では、評価されるパートスタッフさんの声を取り入れ修正してきました

テスト運用期間最後の評価者会議です

通常は、4月から9月、10月から翌年3月の半年単位で、評価を行います
ただ、今回は、4月から9月を、4,5,6月と7,8,9月の3ヶ月にわけて2回の評価を実施しました
通常半年のものを3ヶ月2回に圧縮してテスト運用を行ったんです

評価される側のスタッフさんの成長を促進するには、評価、、、そのものよりも、
1)評価から次に向かうフィードバック
2)評価対象期間における関わり
が大切と考えています

本来は、2番の「評価対象期間における関わり」がより重要ですが、そうであるためには、関わる側の意識の在り方が問われます
どんな意図で関わるか、どんな意識で関わるか、何を目指して関わるか、誰のために関わるか、、、など!

ホールさんの評価者会議です

ホールさんの評価者会議です

評価者会議では、事前に各店の評価担当スタッフさん、店長さんが各々つけた評価をもちより、評価者会議メンバーで、おひとりずつの評価について検討していきます
この評価者会議では、
・誰が評価をつけたとしても同じ評価になるようにする
・担当評価者がしっかりフィードバックできるようにメンバーがフォローする
ことがゴールです(特に後者のフィードバックが大事です)

今回、パートさんの評価をフィードバックするのは、評価担当スタッフさんです
これまで、評価者講習のトレーニングを受け、評価者会議も今回が2回目、、、
とはいえ、しっかりフィードバックするには不安があるものです

だから、徹底的に自信をもって評価フィードバックができるまで、各々の不安や懸念、迷いを聞きながら、なにがおの不安や懸念を生み出しているかを探索して、メンバー全員で一緒に知恵を出し合いました

これで「完全」なんてことはありませんが、何があっても、一緒に創っていける!サポートし合える!というところには至ったと感じています

この10月から、ホール担当のパートさんへの本格運用がスタート!
私も、全力でサポートします

今日も、楽しくがんばるぞーーーーーーー!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新しく入れ替えNAS(Network Attached Storage)

オフィスのサーバー(NAS)を入れ換えました!

もう12,13年くらい前になると思いますが、IOデータ機器から、リナックスベースのNAS(Netwo

記事を読む

マンガでやさしくわかる5S(高原昭男 著)

マンガでやさしくわかる5S(高原昭男 著)が、たこ梅文庫に追加です!!

仕事の基本のひとつに、整理整頓や片付けがあります わたしも、大事だと思います それで、整理整

記事を読む

12月で、たこ梅を卒業した峯松さん

ミネッチ、おつかれさま!そして、ありがとう!!たこ梅を卒業しても学びを生かしてね!

新梅田食道街 たこ梅 分店の人気者、峯松慎(みねまつしん)さん、ニックネームはミネッチ、、、

記事を読む

お客さま、スタッフさんの命と健康を守るために1ヶ月間休業します!

たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんこと岡田哲生です コロナウイルス感染防止のため休業しま

記事を読む

5人の新人スタッフさんに配布するAndroidタブレット

新人スタッフさんに情報共有用のタブレットを配布しました!

平成20年のリーマンショックを機に、たこ梅は、平成22年4月から、予想外のことが起きても、起きたこと

記事を読む

2018年2月24日朝日新聞朝刊のホワイト企業大賞の記事

朝日新聞2月24日朝刊のホワイト企業大賞の記事で、たこ梅が掲載されました!

一昨日(2/24)、フェイスブックのメッセンジャーで、数人の友人からメッセージをもらいました 内容

記事を読む

永年勤続表彰の表彰状

永年勤続表彰の表彰状が、、、そんな、軽い雰囲気でエエの!?ホンマに???

お店や会社によっては、長年勤められた社員さんを表彰する「永年勤続表彰」っていうのがあるところも多いで

記事を読む

改善・提案がわかるマンガ本

提案・改善は、まず、わかりやすい!とっつきやすい!マンガ(コミック)で、、、

半年に一度、社員さんの人事評価を行います といっても、評価項目は、もともと社員さんたち自身が現場に

記事を読む

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーション

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーションです!

いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています すでに数名の

記事を読む

7インチ画面のアンドロイドタブレット20台

スタッフさん用の新端末7インチAndroidタブレット20台が到着!

働く人が、働きがいをもって働けるためには、いくつか必要なことがあります そのひとつが、職種や位階に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑