MBS「魔法のレストラン」さんのタコの取材でした!
寒くなってくると、オデンが恋しくなる、、、
冬に向けて、よく、テレビや雑誌のオデン(たこ梅では関東煮[かんとだき]っいってますが)の取材をいただきます
先日、MBS「魔法のレストラン」のディレクターさんから取材の電話をいただいたんで、「あ、関東煮か、、、」って思って聞いてるとこれが違いました、、、
大阪とタコについて特集します!
「今度、大阪でのタコを使った料理をいろいろ紹介したいと思ってまして、たこ梅さんの名物『たこ甘露煮』を取材したいんです」というのが、魔法のレストランさんから取材要望でした
ここでも、私は、早トチリ、、、て、「あ、店で、たこ甘露煮の撮影したいのね!」って思ったら、これも違った、、、
実は、タコをたいてるところから取材したいとのこと!
このブログの読者のみなさまは、よくご存じかもしれませんが、午前中にタコをたいて、お昼から、お店に届けます
そして、お店で丸っぽの たこ甘露煮を削ぎ身にして、ひとつひとつ串に刺してお出ししています
朝からタコの取材に来て下さいました
まぁ、今回は、そんなことで、朝早くから、取材においでくださいました
タコの撮影はもちろん、どんな風にたいているのか?気をつけていることは?どこで漁れたタコを使っているのか?など、タコをたいてる間中、質問ぜめでした(笑)
ただ、今回のように、すごーーーく関心を持って、いろいろ質問いただくと、タイヘン、、、というよりも、嬉しいですよね!
わたしも、乗ってきてタコをたきながら、聞かれてないエピソードもいろいろ話しちゃいました
おかげで、私にとっても、ひさしぶりに楽しい取材時間となりました
今回は、MBS「魔法のレストラン」さんの北村ディレクターと山﨑アシスタントディレクターが来て下さいました
ところで、「どっかで、なんか、見たことあるなぁ~」って思ってたら、山﨑ADが「昨年の12月、中村鴈治郎さんの襲名披露特別番組の取材で本店に寄せてもらいました」とのこと、、、
結構、取材でも同じ方に何度もお会いします
楽しく取材していただいて、感謝です!!
MBS「魔法のレストラン」オンエア予定は!
さて、昨日のタコちゃんの取材ですが、オンエア予定は、、、
【オンエア予定】
番組:MBS「魔法のレストラン」
日時:2015年11月30日(月)19:00~20:00
チャンネル:MBS 4チャンネル(関西ローカル)
とのことです!
今すぐ、ビデオに録画予約のセット、お願いしまーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを
-
-
緊急事態宣言から3週間、たまには、息抜きも必要かもしれません
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から、3週間が経過しましたね 「緊急事態宣言」を告げる安
-
-
非常事態宣言下、たこ梅の休業が読売新聞に載ったようです
4月6日に安倍総理が非常事態宣言を出すことを決め、翌4月7日に発表 「緊急事態宣言」を告げる
-
-
NHK総合「ニュースほっと関西」ええやん!この味コーナーで、たこ梅の関東煮がチョコッと登場
先日、NHK総合「ニュースほっと関西」さんという番組から、メールで問い合わせをいただきました NH
-
-
飲食業専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました!
いろんな雑誌がありますよね そんな中に、求人誌というのがあります 仕事を探している方が読む、求人
-
-
トロける聖護院大根、吟醸酒の酒粕のお取り寄せ、あと2週間ほどで終わります
日本一古い「おでん屋」たこ梅です 緊急事態宣言中は休業するお知らせ[/caption]
-
-
お絵かきは道具も大事!道具がいいと、ちょっとはマシに描けるようです
4月7日から5月18日まで、新型コロナで、全店舗休業していました その間、それまでとは違う仕事が増
-
-
170年前も、今日も、「たこ甘露煮」をたいています!
今日も、「たこ甘露煮」をたいていました 創業の弘化元(1844)年から、毎日、毎日、ダシ(というか
-
-
初 京都でのキッチンカーで「出張おでん屋」行ってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 初めての場所でのおでん
-
-
週刊現代の巻頭グラビアに道頓堀 たこ梅本店が載ってます!
NHKさんの朝の連続テレビ小説「わろてんか」が人気のようですね NHK朝の連続テレビ小説「わ