*

飲食業専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました!

公開日: 取材・記事, 求人・採用・教育

いろんな雑誌がありますよね
そんな中に、求人誌というのがあります
仕事を探している方が読む、求人情報がいっぱい掲載されている雑誌です
最近では、単に求人情報だけじゃなく、面接での注意や会社選びのポイントなど、仕事を探しておられる方が、読んでためになる情報ページを充実する傾向にあります

飲食業専門の求人誌「グルメキャリー」

飲食業界というと常に「人不足」が叫ばれます
そういった飲食業を専門に扱う求人誌にグルメキャリーさんがあります
たこ梅でも、何度か、求人広告をださせていただき、今もいるお店のスタッフさんの採用につながっています

飲食業専門の求人誌「グルメキャリー」さんに「今この会社がおもしろい」というコーナーがあります
先日、グルメキャリーさんから「たこ梅さん、研修やお客さまづくりの取り組み、求人も、すごいユニークなので、ぜひ、取材させてください!」っていう電話をちょうだいしました

で、先日、道頓堀にある たこ梅 本店で、編集者の方とお会いして、正直にありのままをお話ししました
どうも、盛らなくても(笑)、そのまんまで、うちの店、おもしろい(変わってる?)ようで、話をきいて喜んではりました

そのときの記事が、昨日(9/8)発売の「グルメキャリー2016年9月22日号」が掲載になりました

グルメキャリー2016年9月22日号

グルメキャリー2016年9月22日号

どんな風に掲載になってるかというと、、、

飲食専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました

飲食専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました

こんな感じです!
どんな内容か興味ある!!って方は、上の画像をクリックしてくださいね
大きく、みやすく、表示されますから!

この求人誌、書店、コンビニにあるそうなので、グルメキャリー2016年9月22日号の5ページを開いてみてくださいね
そこに、てっちゃん、いてますから!!(^o^)v

関連記事

上原店長代行と店長面談

新梅田食道街 たこ梅分店の上原さんと店長面談です

毎月1回、店舗の運営やあり方について店長さんと月末頃に面談をしています もともとは、月初にある店長

記事を読む

正社員さんの求人やってます

こんな『正社員さん』を募集してますよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 正社員さんを募集しています

記事を読む

オンラインのZoom面接用に資料を準備しています

オンラインZoom面接用に資料を準備しています

いま、たこ梅では、求人募集をしていて、応募者の方とお店で面接しています って、飲食店では、普通です

記事を読む

研修が始まった新人の島田臣人(おみと)さん

新人「島田臣人」です!名前は「おみと」って読みます

先日、新梅田食道街にある たこ梅 北店に、新人さんが入りました ちょっと、その新人さんの紹介です

記事を読む

女性自身の巻頭特集「おちょやん」浪速食いだおれ案内で紹介されています

道頓堀レジェンドグルメとして、たこ梅のお取り寄せおでんを女性自身に掲載いただきました

11月30日からスタートするNHK朝ドラ「おちょやん」は道頓堀が舞台となります 女性自身におでんの

記事を読む

読売新聞 2020年4月8日 記事

非常事態宣言下、たこ梅の休業が読売新聞に載ったようです

4月6日に安倍総理が非常事態宣言を出すことを決め、翌4月7日に発表 「緊急事態宣言」を告げる

記事を読む

毎日新聞2023年10月29日 味わう物語 開高健の小説『新しい天体』

10月29日の毎日新聞の記事に掲載されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日新聞さんの取材 先月

記事を読む

今月の気になるお取り寄せ「家族で大阪の味」のトップで紹介いただいています

あまから手帖「今月の気になるお取り寄せ」で、たこ梅のおでんをご紹介いただいています

12月、師走の声が聞こえてきますね 大人の愉しい食マガジン「あまから手帖」 大阪の食文化を掘り下

記事を読む

新人パートさんとアイスブレイクからオリエンテーションです

新人さんとヘンな入社オリエンテーション3連発!アイスブレイクに学習する組織、なんでもアリです!!(笑)

ちょっとだけ、先のことも考えて、スタッフさんの募集を継続しています で、最近、数名のパートスタッフ

記事を読む

商業界12月号「ワクワク系の採用論」

「ワクワク系の採用論」を全店舗で共有~基本は得られる情報に差をつけない~

ここのところ求人難といわれ、特に飲食業界は厳しい状況です たこ梅では、正社員さん、パート、アルバイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑