新人オリエンテーション用の資料をちょこっとDX化!?
公開日:
求人・採用・教育
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
たこ梅の求人
2年振りくらいにスタッフさんの採用をやってます
正社員さんに、ホールパート・アルバイトさん、洗い場 兼 調理補助のパート・アルバイトさんです
もし、いい人がいたら紹介してくださいね
自薦、他薦は問いません
→ たこ梅の求人
新人オリエンテーション資料をDX化!?
新しく入られた本店のホールスタッフさん、分店の洗い場 兼 調理補助スタッフさんに、新人オリエンテーションをやってました
入社されると正社員さん、パート・アルバイトさんの区別なく、全員に、私が、通常1時間程度の新人オリエンテーションを行います
こういう冊子にまとめてあって、これを使って新人オリエンテーションをやってきました
最近では、面接をオンラインでやることもありますし、面接用資料もクラウド上にアップロードしてあります
じゃあ、新人オリエンテーションの資料もクラウド上においといて、それを使うことにしよう!と決めました
少し内容を改良して、早速、Googleドライブ上にアップロード
ちょろっと、たこ梅もDX化!?かもしれません
Googleドライブ上にあると、PCかiPadがあれば、簡単に、どこからでもファイルを開くことが出来ます
今日も、喫茶店で新人さんにiPadで、この「“商い”デザイン」をつかってオリエンテーションしました
iPadでも、これまでの紙の冊子と遜色なく新人オリエンテーションができます
ホント、便利な世の中になりました
次は、スタッフさんの学習教材もクラウド上に上げるとか、YouTube動画にして、いつでもどこからでも見られるようにしたいなぁ、、、とかって考えてます
スタッフさんが働きやすい環境、学習しやすい環境を調えていきますよ
関連記事
-
-
お昼のホールさんパート・アルバイト求人YouTube動画を制作!見てねぇ~!!
求人って、今、それも、飲食店ってとっても大変です そして、たこ梅では、正社員さんと事務所スタッ
-
-
たこ梅文庫の図書整理、新しい貸出用の図書目録の制作も完了しました!マンガでわかるコーナーも増えましたよ!!
たこ梅では、スタッフさんに本の貸し出しをやってます その本が並んだ書架が事務所にあるのですが、この
-
-
ワクワク系マーケティング実践講座にスタッフさんと行ってきました!
今週の月曜日、うちのスタッフさんと一緒に、、、じゃなくて、スタッフさんのオマケで、ワクワク系マーケテ
-
-
視点を変えて書いたハローワーク求人票は魅力的になったか?~梅田ハローワークに実際に出してみました!~
先週、大阪の堺筋本町にある産創館さんで、「欲しい人材を見逃さない!ハローワークの求人票の書き方」セミ
-
-
7月の現場会議~会議ファシリテーションの講座で学んだことを実践~
この前、たこ梅の若手スタッフさん中心の現場会議がありました たこ梅の公式定例会議は、この現場会議と
-
-
「若者よ!たこ梅で働かないか?」って正社員求人のお知らせをスタッフさんが作ってくれました!
いま、たこ梅では、伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています
-
-
ワクワク系実践講座2回目にスタッフさんと一緒に行って来ました!
お客さまに喜んでいただき、そして、お客さまに選ばれる、、、 これって、「商い(あきない)」をする上
-
-
新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、
この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、
-
-
8月入社の新人さんへのオリエンテーションやってました!!
新しいスタッフさんが入社されると、正社員さん、パートさんなど職種にかかわらず、必ず、同じように新人さ
-
-
私、、、履歴書返却のお手紙を見て、再度、応募(エントリー)を決めました!
昨年、ハローワークの求人票の書き方を変えて募集したら、ハローワークで約40枚の求人票を印刷し、うちの