仕事内容も、時給も、時間もなにもない?求人広告看板登場しました、、、
いま、正社員さん、お昼のホールさん、夕方からのホールさん、お昼の仕込みさんなど、募集が、花盛り!?です
求人広告も出すのですが、お店でも、工夫して、求人のお知らせを店内や店外に貼ってくれたりしています
いや、でも、ちょっと、これにはぶっ飛びました、、、
職種も待遇も、なにもないけど、たぶん、求人のお知らせ!?
ふつう、求人といったら
・職種や仕事内容
・時給や労働時間といった待遇
くらいは、載ってますよね?
これは、たこ梅分店の仕込みのパートさんの求人お知らせです
(これ、ちょっと時給が違っています、、、^^;;; ホントは、950円ですね!訂正しておきます、、、)
まぁ、これ、求人の貼り紙ですよね!
でも、新梅田食道街 たこ梅北店の求人は、ぜんぜん違いました、、、(*゚д゚*)
時給も職種も、なんも書かれてないでしょう!!
で、働いてどうなるのか「一緒に笑いましょう。」です、、、
[WワークOK!!][土日だけOK!!][朝3時間だけOK!!]
たこ梅は 普通じゃないんです。
方にはまった仕事はしてません。
接客ひとつとっても、お客sあんと一緒になって、毎日、笑い合ってます。
「それって、どんなお店なの??」って興味がわいたら、まずはお店をのぞくか、お電話して下さい。
一緒に笑い合いましょう。
06-6311-5095
まぁ、求人(だと思うんですが、、、)の看板に書いてあるのは、こんなことです
これで、ホントに応募してきたら、面白いですよね!
どんな人なんだろう、、、
これ見て、応募する人って、、、
会ってみたい気がする!!
って、ここまで、読んで、興味がわいちゃったアナタ!!
今すぐ、06-6311-5095に電話しましょーーーーーー!!(^o^)v
関連記事
-
-
台風も過ぎましたね!本日(9/5)は、元気に通常営業です!
昨日、9月4日の台風21号は、大阪をはじめ、関西を中心に大きな爪痕を残しました 関空は浸水し、復旧
-
-
新人オリエンテーション用の資料をちょこっとDX化!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の求人 2年振りく
-
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい
-
-
気づいたら、やってみる!で、「やってます!どうぞ!!」の貼り紙してみました!!
この前、ちょうど、開店時間に店の前を通りました その時、「ん?」って何かひっかかるものが、、、
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを
-
-
新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!
先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります
-
-
通天閣がグリーンに!休業要請が5月16日より段階的に解除です
4月8日の緊急事態宣言から、早1ヶ月以上がたちました 大阪府の解除基準を発表する吉村府知事[
-
-
学生の新人さんへオリエンテーション!お店や商いに関する考え方を伝えます
また、ひとり、新しいスタッフさんが加わりました 学生さんがアルバイトで来てくれます たこ梅では、
-
-
タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!
たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、
-
-
たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!
お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます たこ梅にも、そういう常連さまが大