*

松茸の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

とうとう、やって来た、、、
どうしよう、、、

いや、コロナとかじゃないですよ!
あ、安心してね

そう、美味しいアレが来ただけですから

秋の味覚の王者「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)

アレ!ってアレです!!
アレ、、、

アレって(←そろそろしつこい? ^^;;;)、秋の味覚の王者!
「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

香りと言い、その風味が抜群のキノコ「松茸(まつたけ)」さま
当たり前ですが、関東煮(かんとだき/おでん)にいれても、これまた最高なのでございます

松茸の風味のダシをすすりながら、また、酒を一杯、、、
酒飲みにはたまりません!

いよいよ、今日からです

各店5串、10串くらいの数量限定
「よし!松茸の関東煮(おでん)、食うぞ!!」
って方は、お早めにお店にどーぞーーーーー

関連記事

8月の季節の酒「黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク」

8月の季節の酒はシルクのような口当たり!麹米を65%まで磨いた山田錦の辛口純米酒です

毎月、いろんなお酒を季節の酒としてお店で楽しんでいただいています 8月の季節のお酒が登場です!

記事を読む

9月は日替わりで「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が登場

9月は日替わりで「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が登場します

道頓堀には 本店、新梅田食道街には 北店と分店、そして、ホワイティうめだ(地下街)には東店があります

記事を読む

今年の「新酒の酒粕」が届きました!

今年も、「新酒の酒粕」が届きましたよ!!

なんか、急に寒くなってきましたね 北海道では、いきなり雪が積もって、大変なんだとか、、、 ただ、

記事を読む

「四方竹(しほうちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)

秋のタケノコ『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月に入って、急に、

記事を読む

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!

今年は、梅雨明けが遅い大阪です 天気予報によると、今週くらいにはなんとか梅雨が明けるそうです で

記事を読む

コロナ陽性者数増加と繰り返される自粛要請

コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品・サービスをいっぱいつくろう!!

この1年、コロナで、みなさんも、自粛自粛で大変だと思います 日本一古いおでん屋も、休業だの、時短営

記事を読む

蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)です

生の「蕗(ふき)」の関東煮(かんとだき/おでん)はじまります!

今年は花冷えもあって、桜も長く楽しめました そんな桜も散り、うちの家では、チューリップが満開

記事を読む

熊本産の竹の子(タケノコ)です!立派!!

熊本産の竹の子を関東煮(かんとだき/おでん)にしまーーーす!!立派やわぁ~!

今週の月曜日(4/17)から始まった春の関東煮(かんとだき/おでん)『竹の子(タケノコ)』!!

記事を読む

ウイルスにも効果のある次亜塩素酸除菌脱臭機「ジアイーノ」をお店に設置

ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!

コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを

記事を読む

真っ赤なルビーのような「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)

店主の知らない関東煮・おでん!ルビー?いや、これは「ミニトマト」やーーー!?

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

24人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑