*

ドライバーさんの安全のため緊急脱出用ハンマーを運搬車に搭載しました

公開日: 働く環境

今回の台風10号のように、近年、大型、超大型の台風が日本にやってくるようになりました

台風10号の進路予想天気図

台風10号の進路予想天気図

こういった台風によって、高波や洪水などにも見舞われる可能性、頻度が高くなっています

毎日活躍してくれる運搬用車両

毎日活躍してくれる運搬用車両

たこ梅では、毎日、自家製の関東煮(かんとだき/おでん)のタネや食材をお店に仕込み場から運びます
その運搬には軽バンを使っています

仕込み場も各店舗も大阪市内を走っているだけなので、走っている途中で洪水にあうとか、高波に流されるとかはまず考えられません
ですが、万一があります(どんな時?って尋ねられたら困るけど、、、^^;;;)
また、地震で落下物などに挟まれてドアが開かなくなることもあるかもしれません

そんなときは、窓ガラスを割って脱出する必要があります

とはいっても、今の車のガラスは、めっちゃ丈夫!!
素手では骨折するだけ、、、

救急脱出用ハンマー

救急脱出用ハンマー

で、緊急脱出用ハンマーを購入しました

そして、車のグローブボックスに設置です

救急脱出用ハンマーをグローブボックスに設置

救急脱出用ハンマーをグローブボックスに設置

まぁ、こんなの使う機会がない方がいいんですけど、これがあるかないかで、ドライバーさんの命が救われることもあるかもしれない、、、
そう思ったら、つい(っていうのかな?)買ってしまったのです

YOKOHAMAのスタッドレスタイヤ「ice GUARD」

YOKOHAMAのスタッドレスタイヤ「ice GUARD」

大阪市内では滅多に雪は降らず積もることなんて10年か20年に1日あるかないかですが、毎年、スタッドレスタイヤに交換してくらいですから、用心深いというか、まぁ、私、気が小さくて心配性なだけなんですけどね ^^;;;

スタッドレスタイヤのブログ記事はこちらです
→ 荷物の運搬用軽バンは大阪市内しか走りませんがスタッドレスに交換しました!

なんにせよ、緊急脱出用ハンマーを運搬車両に設置したので、ちょっと安心度が高くなったかな?

ドライバーさんの安全もちょっとだけ増えたかも!!

さて、今日も、元気にがんばりましょーーーーーー!!

関連記事

「4つの窓」のシートを持って、新人パートさんとハイ!チーズ!!

新人パートスタッフさんにお店・会社のことをオリエンテーションです!

新梅田食道街 たこ梅北店に新しく仕込みのパートスタッフさんが入られました また、ホワイティうめだ

記事を読む

入れ替えて新しくなったNAS(Network Attached Storage)

約10年活躍してくれたNAS(Network Attached Storage)が故障!入れ替えしました!!

データ共有って、昔はタイヘンでした、、、 私が、たこ梅を継いだ17年くらい前は、中小企業にも、やっ

記事を読む

たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね!

お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!

「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ

記事を読む

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」(原作 天外伺朗・作画 小川健一)

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」購入!読んでみました!!

最近、ちょくちょく、マンガ本、コミックを買います といっても、通常の書籍をマンガ、コミック化した本

記事を読む

セットアップ完了!

お店のPCが壊れたので、新しいPCをスグ使えるように設定してます!今回は、メンテナンス要員です(^o^)

よく、社員と一緒に頑張る!!って、いいますよね 私も、それって、大事なことのひとつただと思います

記事を読む

新人スタッフさん用に設定中のAndroidタブレット

新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、

この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、

記事を読む

31.5インチのモニターとスチールラック

ミーティングスペースにモニターと台がやってきました!

毎月、店長会議、現場会議という定例会議があります それは、事務所のちょっとしたスペースにテーブルを

記事を読む

全スタッフさんが毎日使い捨てで3ヶ月は大丈夫なマスクを確保

休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ

記事を読む

本店、分店、東店のノートPCにOfficeソフトをインストール!

たこ梅の全店、新しいノートPCに入れ換えます!~ただいま準備中~

お店には、1台ずつノートPCがあります 4年半くらい前に配ったものです ワードやエクセル、ド

記事を読む

スタッフさんとご家族への2月のお誕生日ハガキを書いています

スタッフさんへのお誕生日のお祝いハガキを書いています

月末が近づくと、必ず、書いているのモノがあります 月によって、多い少ないはあるんですが、必ず、何枚

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑