2月の店長会議~人材の求人や採用は費用も含めて自店で管理していく~
先週は、2月の店長会議でした
各店の店長さん、または、店長さんのかわりにSA(スタッフアテンダント)さんが集まります
毎回、前月(今回だと1月)のお店の状況や運営についての報告と意見交換からスタート
そのあとは、その時々の議題を一緒に検討します
店舗スタッフさんの求人・採用は、費用管理からすべて各店で行う
議題のひとつに求人、採用の話がありました
特に、各店ごとに必要なホールや仕込み、洗い場のパートさんの求人採用、、、
だいぶ以前は、ハローワークや求人誌への求人募集、面接、採用決定まで、私がひとりでやっていました
今は、面接は各店でおこない、採用もお店で決めています
今回の会議では、私は、求人も、お店でやることを提案しました
もちろん、求人にかかる費用は、各店が必要!と思う分を自由につかってOK
同時に、その費用は、各店の費用負担(いわゆる店に直下です)ですので、どのようにつかっていくか?その効果は?なんてことも自分たちで考えて行かないといけなくなります
損益管理ができるようになる
いきなり、「じゃあ、今日から、そういうことで、、、」っていうのは、任せる!というより、突き放してる!ように私は思います
うちの場合は、研修などを通して、まず、正社員さんが、全員、各店の損益を見て、見るだけじゃなくて理解できるようになってもらうことに決めています
4月から、そのため、順番にマネジメントゲームMGの研修に行ってもらって、お金もちゃんと自分たちの手に握って、その使い道も自分たちで決めていく!ことができるスキルを身につけてもらう
そうして、どんどん、自分たちの仕事を自分たちで決めて進めていってもらう!!
そんな風に、私は考えています
ですので、マネジメントゲームMG研修が正社員さんに一巡したあたりで、求人・採用の費用面からまかせよう、、、と思っていたのです
でも、いまのうちのスタッフさんの行動を見ていたら、「いまからでも、いけるんちゃう?ちょっとくらい負荷はかかるけど、なんとか助け合ってやっていけそうや!」って私には思えました
それで、若干、早めとは思いましたが、2月の店長会議で提案させてもらいました
自分たちのことは自分たちで決められる!職場が、仕事が楽しい職場!!
私は、自分たちのことは自分たちで決められる!職場が、仕事が楽しい職場!!なんだと思っています
きっと、私と違う意見の方もあると思うので、率直に、意見があったら教えて下さいね
特に、うちのスタッフさんには、思っていることを教えて欲しいです(^o^)
この日の会議では、「んじゃ、店でやってみます!」ってことになりました
これまで、求人広告やハローワークへの募集は、私がやって来たので、必要があれば、なんでも、きいてもらってOK!と伝えてあるのはもちろんです
同時に、きかれない限り、私の方から、ジョブアイデムの担当は○○さんで、、、とか、タウンワークに出稿するときは、△△に注意してやるといいよ!なんてことは言わないよ、、、とも言ってあります(きかれたら、どんどん、話ちゃいますけどね:笑)
途中休憩の昼休みでは、会議メンバー全員で、定食屋さんで楽しくお昼ご飯!!
この日も、予定の議題を無事に検討できました
さて、求人や採用が、お店のスタッフさんが中心となることで、どんな変化が訪れるのか?
ちょっと、わくわくしながら見守って行きます!!(^o^)v
関連記事
-
5月の現場会議~消費税10%に向けたレジ入れ替え準備について話し合いました~
毎月1回、現場のスタッフさんが中心となって、お店のことを考える「現場会議」をやっています 先日、令
-
お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!
お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管
-
1月の現場会議~上手くいかない出来事を氷山モデルで探求~
先日は、今年最初の現場会議(たこ梅の若手スタッフさん中心の会議)でした 2018年1月の現場
-
4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~
先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある
-
事務所の光回線工事中です
昨年の10月から消費税が8%から10%に増税されました 同時に、テイクアウトの飲食物は8%の据え置
-
ネットワーク型ドキュメントスキャナでアナログ的デジタル化します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕事で社員さん、スタッ
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい
-
11月の店長会議~行動時間調査からお客さまづくりの時間を生み出す~
昨日は、11月の店長会議でした 店長会議の議題の検討方法 店長会議では、事前に集めておいた議題に
-
POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day1の打ち合わせやってます
今年で7年目を迎える「POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 1」の打ち合わせをコトマーケ
-
40インチオーバーのモニターディスプレイが届きました!
毎月、店長会議、現場会議をするスペースには、パソコンからつないで画面をみんなで見られるようにモニター