*

春の甲子園クイズが、新梅田食道街の たこ梅 北店で始まりますよ!!

公開日: たこ梅 北店, イベント・部活

春と夏の高校野球甲子園大会!
地元だったり、出身地の高校を応援したり、、、
筋書きのない熱いドラマが、繰り広げられます

たこ梅のスタッフさんにも元高校球児がいたり、熱烈な野球ファンもいたりします
もちろん、お客さまにも、高校野球ファンもたくさんいらっしゃいます

春の甲子園クイズ、たこ梅 北店で始まります!

それで、たこ梅の現場会議でも、がんばっている北川さんが中心となって、「お客さまと一緒に春の高校野球を楽しもう!」っていう甲子園クイズを考えてくれました
北川さんが、現場会議でガンバッてる姿はコチラのブログ記事で!

春の甲子園クイズが始まります!

春の甲子園クイズが始まります!

高校野球好きのスタッフといっしょに、贔屓の高校の優勝を願って、応援したおそう!
冷静な高校野球ファンの方は、データに基づき、ここが優勝するやろ!って予想したおそう!!
とにかく、花冷えの日も続く春ですが、春の高校野球の優勝校を一緒に予想して応援しまくる!って、勝手に盛り上がろう!!っていう楽しい企画です

高校野球好きの方は、新梅田食道街の たこ梅 北店で、一緒に甲子園クイズで遊んで下さいね!!(^o^)v
甲子園クイズの詳細は、画像をクリックしてね!
それで、わからないこととかは、直接、新梅田食道街の たこ梅 北店 スタッフさんに尋ねて下さいね!

関連記事

8月15日の新梅田食道街

8月15日はお盆最終日に台風10号、大阪の街は空いていましたが、たこ梅のお店は、、、

昨日、8月15日は、お盆の最終日であると同時に超大型台風10号が関西に上陸した日です 当初の予

記事を読む

冬の部活「酒蔵見学」の白鹿さんとの打合せ

冬の部活「酒蔵見学2018」の第1回打合せです!!

2017年夏、部活で、アサヒビール工場に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと普通じゃない見学に行きました

記事を読む

松本さんのご夫婦です

新入社員さんのご家族へ挨拶に行って来ました!

新入社員のご家族にご挨拶する理由(わけ) 先日、新しく入られた社員の方のご自宅にあいさつに行って来

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店の錫の上燗コップ収納棚

これって、えこひいき!?錫の上燗コップお預かりサービスが始まった!!

お店自体は、170年くらい前からやってます 江戸時代の後期、坂本龍馬が小学2年生か、3年生あたりか

記事を読む

1問正解毎に「うまい棒」をもらって笑顔です

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)

昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日

記事を読む

ずるっちい?関東煮(おでん)の食べ比べです

道頓堀 たこ梅 本店で、ずるっちい?関東煮(おでん)の食べくらべです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀 たこ梅本店で、

記事を読む

5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」

5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」が6月1日より新梅田食道街 たこ梅 北店でスタート!!

環状線一周、新幹線で日本一周、飛行機で世界一周、、、 お客さまと遊ぼう!で、始まった たこ梅

記事を読む

金の巾着ふくろ、銀の巾着ふくろ

店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

新梅田食道街の「たこ梅 北店」です

台風も過ぎましたね!本日(9/5)は、元気に通常営業です!

昨日、9月4日の台風21号は、大阪をはじめ、関西を中心に大きな爪痕を残しました 関空は浸水し、復旧

記事を読む

時給も仕事内容も何もない求人看板

仕事内容も、時給も、時間もなにもない?求人広告看板登場しました、、、

いま、正社員さん、お昼のホールさん、夕方からのホールさん、お昼の仕込みさんなど、募集が、花盛り!?で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑