お客さまへのラブレター!であるニューズレター「たこ梅通信 4月号」の印刷にかかっています!
公開日:
お客さま関係性
3ヶ月に1回、お客さまにお手紙を送っています
いわゆる「ニューズレター」を書いて、お届けしています
4月1日にお届けするために、いまは、制作の佳境です
ニューズレターは、お客さまへのラブレター
旅館やホテルに泊まると、よくその後、案内が届きますよね
春だと「竹の子フェアやります!」、秋には「松茸祭り開催!!」とか冬は「カニ三昧コース!」とか、、、
私もよくいただきますが、ゴメンナサイ、、、
ほとんど見てません ^^;;;
売り手の「売りたい!!」が思いっきり感じられますが、お客さんであるはずのこちらの気持ちは、あんまり考えてもらってない、寄り添ってくれてない気がして、読む気がわかないんです
私も、ニューズレターを書いていますが、ラブレターのつもりで書いています
(もし、面白くなかったら、ラブレターの書き方がヘタってことになっちゃいますが、、、^^;;;)
だから、「これ買って!」「あれ、注文して!!」という気もなくて、せいぜい「こんなんやります!一緒に楽しみましょう!!」くらいかな、、、
ニューズレターの印刷がんばってます!
そんなニューズレターの原稿も書き終わり、昨日は、宛名印刷と同封するプレゼント券を印刷してました
宛名印刷だけでも、いつの間にか、2000件近くになってきて、レーザープリンターで印刷するのも、だんだん、たいへんになってきました
封筒に印刷してますが、手差しトレイでしか封筒は印刷できないので、30枚ずつくらいの繰り返しです
70回くらい封筒をセットしないといけないんです
それでも、なんとか、印刷を完了!!
プレゼント券も、印刷しました!
本文の方は、印刷に出したので、できあがりを待つだけです
あとは、最難関、封筒詰め、、、が、待ってますけど、事務所のスタッフさんが、がんばって、封筒に入れてくれます
みんなで、作業を分担して、4月1日にお届けできるようにがんばります!(^o^)
関連記事
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の
-
小阪裕司先生のワクワク系マーケティング1dayセミナーに、スタッフさんと行ってきました!
この6月から、道頓堀にある たこ梅 本店の店長になってくれた和田店長といっしょに、小阪裕司先生のワク
-
お客さまへのお便り「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」の発送準備すすんでます!
先週、スタッフさんの協力のもと、なんとか書き上げた(ニューズレター)お客さまへのお便り(「たこ梅FU
-
素敵な初夢を!たこ梅特製「七福神宝船図」を今日からプレゼントです!!
早いもので、今年も、あとわずか、、、 お客さまには、本当にお世話になりました だって、たこ梅が今
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書き
-
たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号の原稿がやっと仕上がったぁーーー!!
3ヶ月に一度のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに「たこ梅FUN倶楽部通信」というニューズレター
-
タコの進化図?いえいえ、たこ梅FUN倶楽部に入部するとどんないいことがあるのか!がわかる進化図らしい(謎)
JR大阪駅の東側高架下というより、阪急百貨店側という方がわかりやすいと思いますが、そこに新梅田食道街
-
「いかげそ」が「いか○○」に見える!?、「いかげそ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPをスグ変更です!
先日、お客さまから、電話をいただきました クレームの電話です 新梅田食道街にある たこ梅 分店の
-
お店の常識・ルールをお客さまに事前に伝えておくとクレームにならない!と思うんですが、、、
熱心に商売をしているお店や一所懸命にやってるスタッフさんほど、お客さまから、クレームをもらったり、逆
-
「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)で気づいたお客さまがいだく「不公平感」のこと
先日、No.1戦略コンサルタントで、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」を主宰されて