*

「 つれづれに 」 一覧

家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)

必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました 家賃支援給付金サイト[/caption] 賃貸契約書の社名が申請社名と異なると却下 しかし

続きを見る

家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○

先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので再提出ということで、突き返されました 家賃支援給付金申請の内容修正の要請メール[/capti

続きを見る

家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○

新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって少し持ち直してきたと行っても、50%あるかないかの状態です 提出書類(ほんの一部)[/cap

続きを見る

「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/caption] そう、「鬼滅の刃」です そのため、店内外は、、、 [caption id="

続きを見る

GoToイート待ちで、GoToトラベル地域共通クーポン券も、まだ、つかえません、、、ごめんね、、、

先日、GoToイートとGoToトラベル『地域共通クーポン券』の申し込みをしました GoToトラベル地域共通クーポン申請完了画面[/caption] そのときの話はこちら! → あちこち

続きを見る

家賃支援給付金の申請まで8-9時間かかりました、、、_| ̄|○

この前、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポン券の申請に、苦労したという話をブログに書きました そのときのブログはこちら! → あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToト

続きを見る

あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!

ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、GoToイートが始まるそうです なんかあるのは知ってましたが、どう申請するのか?どこから申請する

続きを見る

2週間の入院を経てノートPCが復活しました!

8月下旬に、関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ(通販)の美味しい食べ方が動画を撮影しました YouTube動画を撮影中[/caption] そして、いざ編集、、、をやっていると、ノー

続きを見る

お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!

4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には50%まで回復してきました 休業要請を発表する吉村大阪府知事[/caption] しかし

続きを見る

Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 読み始めます

7月末頃に、Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 が発売になりました ロバート・フリッツの既刊書籍 これまで、ロバート・フリッツの書籍は何冊か読んで

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑