*

「 お店 」 一覧

たこ梅で、勤続20年、前保さん、ありがとうございます!!

昨日は、たこ梅の本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、分店(新梅田食道街)の仕事納めの日でした (ホワイティうめだの 東店は、今日、12月31日が、仕事納めになります) 仕事納めの日は、最後に、一

続きを見る

「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v

道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、 「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」 それは、「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が

続きを見る

道頓堀のたこ梅本店、「予約が満席でも入れることあるってホント?」ハイ、そうなんです!その理由は、、、

2015/12/26 | たこ梅 本店

昨日の夕方も、お客さまから、予約の電話をいただきました ただ、残念ながら予約をお受けすることが出来ませんでした 席が空いていても、予約をお受けできない理由 道頓堀にある たこ梅 本店では、ご予約

続きを見る

たこ梅にもサンタクロースやトナカイが登場しました!!

今日は、12月25日、クリスマスですね! 昨日は、24日でクリスマスイブ、、、 たこ梅も、クリスマスのようです お店にはサンタクロースにトナカイも! お店をのぞくと、たこ梅にも、いました!!

続きを見る

テレビ大阪「ニュースリアル」で、道頓堀 たこ梅 本店が登場しました!

この前、道頓堀にある たこ梅 本店が、テレビ大阪「ニュースリアル」さんのテレビ取材をうけました テレビ大阪 ニュースリアル[/caption] その時の取材が、オンエアされました!!

続きを見る

ハリハリの水菜の関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりました!!

冬になると野菜が美味しくる!って、いいますが、本当なんです そのわけは、、、 冬になると野菜が美味しくなる理由(わけ) 冬って、気温が下がって寒いですよね! 当たり前か、、、(笑) そう、冬

続きを見る

テレビ大阪「ニュースリアル」さんが、道頓堀の たこ梅 本店に取材に来てくれました!

やっと、冬らしくなってきましたね 寒くなってくると、新聞や雑誌、テレビの取材が増えてきます 商っている中心が、関東煮(かんとだき/おでん)だからでしょうが、、、 昨日も、テレビの取材が来て下さい

続きを見る

今回は、一緒に考え創っていくコーチングをやってみました!

昨日は、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店のスタッフ、多比羅さんとコーチングでした ただ、この日のコーチングは、いつもと違います いつもはコーアクティブ・コーチング 普段やっているコ

続きを見る

近鉄ニュース12月号に「たこ梅 本店」を紹介いただきました!

先月(11月)、道頓堀にある たこ梅 本店に、近鉄沿線で配布されている「近鉄ニュース 12月号」の取材スタッフさんがお見えになりました その時の取材の様子は、コチラのブログ記事を見て下さいね! →

続きを見る

「魔法のレストランR」に、たこ甘露煮が登場です!!

弘化元(1844)年から、170年以上続く名物が、たこ梅にあります それは、「さえずり®」というヒゲ鯨の舌の関東煮(かんとだき/おでん)、そして、もうひとつ、、、 瀬戸内海の真蛸(マダコ)を甘辛く

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑