「 お店 」 一覧
たこ梅ミニ四駆部のシールが出来たようです
新梅田食道街にある たこ梅分店で、あるものが盛り上がっています ミニ四駆で盛り上がるたこ梅分店 先に行っておきますが、たこ梅分店は、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮とお酒を出す上燗屋、飲食
山添村の手造り蒟蒻(こんにゃく)が道頓堀 たこ梅本店に登場!超限定ですが、、、
2月の野菜部で、奈良の山添村に行ってきました 畑の手入れやってます[/caption] そのときの詳しい話はこちらのブログを見てね → 2月の野菜部@山添村 前編 ~春に向けて種まきで
新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです
あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知ってました? 関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、酒[/caption] そんで
たとえ満席であっても、あきらめるのは早いです!
この冬は暖冬ですが、さすがに、最近は寒くなってきましたね となると、たこ梅の各店は、ますます、満席が、、、 しかし、満席だからといって、あきらめるのは早い!! 新梅田食道街 たこ梅 北店の看
「山田錦」栽培農家の方がお店に寄ってくれました!
お店では、特別純米山田錦というお酒を出しています 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/caption] このお酒の山田錦は、全量、山田錦のふるさと兵庫県三木市、吉川町エリアで生産さ
道頓堀 たこ梅本店に今週は新人さんが二人!応援よろしくお願いします
2020/01/22 | たこ梅 本店
今週、道頓堀の本店で、ちょっと、珍しいことが起こっています 新人さんが同時期に二人 なにかというと、ホールのパートスタッフさんが12月から本店で研修がスタートしています 嶋村さんに新人オリ
仕事始めのお昼ご飯はこれ!関東煮(かんとだき/おでん)定食です
今年も、たこ梅の仕事始めは、1月2日です この日は、年末年始のご祝儀(手当)をお店に配りに行くことから、私の仕事が始まります 年始のご祝儀(手当)[/caption] そのときの詳しい
こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*) シランカッタ、、、、
たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持っていて、ときどき、季節の関東煮(かんとだき/おでん)やお店で面白かったことなど書いています そして