「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧4月の野菜部(後編)~耕した畝にヤーコンやナス、トマトを植える~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフさんと一緒に1アールに満たない小さな自然農法畑をやっています 毎月、畑にスタッフさんと行っていたの
4月の野菜部(前編)~野菜を抜いて畑を耕し植え直す~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフさんと一緒に1アールに満たない小さな自然農法畑をやっています 山添村の自然農法畑の現状 コロナで
コロナのマスク会食に、問いかけられています
2021/04/15 | 新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「見回り隊」に檄を飛ばす吉村大阪府知事(関テレニュースより)[/caption] いま、大阪は、4月5日から5月5
雑用係、ビデオの編集をしております
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、「雑用係らしい」お仕事をしております お店のスタッフさんは、忙しいのです で、あんまり仕事のないてっちゃ
まもなく、新しい酒の肴が登場!?ちょっと待っててね!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/caption] たこ梅は、元来「上等の酒を上々に燗して出す『上燗屋』」
見回り隊キターーーッ!「100点満点ですね」と言われちゃいました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日から大阪府では「まん防」がはじまりました 大阪府への「まん防」要請を語る吉村大阪府知事[/caption]
孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました
2021/04/10 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の卵を温めている孵化器[/caption] 先月、奈良の山添村にある村の直売所で、食用に売られている「有精卵」6
18時半で人通りナシ!は「まん防」効果!ただ、飲食店が死屍累々になるのが玉にキズ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、こちらのブログでも書いているからご存じと思いますが、コロナ下における政府の緊急事態宣言や大阪府の時短要請で昨年は
CO2センサー、お店だけでなく事務所、仕込み場にも設置しました
2021/04/08 | 新型コロナ
日本で一番古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日から5月5日まで、大阪府の要請で「まん防」期間に入っています 飲食店は、夜8時(アルコール提供は7時)までの