ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信4月号」の発送が始まりますよ!
公開日:
お客さま関係性
年に4回、たこ梅FUN倶楽部員(3回以上来店で入部資格が得られます)さんにお届けしている部員さんとお店をつなぐニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号」ができあがりました
4月1日スタートの楽しい部員さん限定企画もあるので、何としても、3月中にお届けしたい、、、
で、いま、発送作業に追われています
部員さんのお名前や住所を印刷し終わった封筒に、たこ梅のスタッフさんが、たこ梅FUN倶楽部通信とプレゼント券なんかを封入していきます
1000通以上あるので、これが、結構、時間のかかる作業なのです
明日、3月29日には、なんとか、すべての封筒詰め作業を完了して発送したいです!
で、この封筒に入れるのは、事務所のスタッフさんが、がんばってくれています
この土日には、なんとか、お手元に「たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号」がとどくと思いますので、もうちょっと待っててくださいねーーーー!!(^o^)
関連記事
-
-
いい初夢が見られる「七福神宝船図 2019」をお店でお配りしてます!
もう、いーくつ寝ると、お正月ぅ~♪ 、、、くらいに新年が近づいてきました たこ梅を大事にして
-
-
「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)で気づいたお客さまがいだく「不公平感」のこと
先日、No.1戦略コンサルタントで、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」を主宰されて
-
-
たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!
お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます たこ梅にも、そういう常連さまが大
-
-
タコの進化図?いえいえ、たこ梅FUN倶楽部に入部するとどんないいことがあるのか!がわかる進化図らしい(謎)
JR大阪駅の東側高架下というより、阪急百貨店側という方がわかりやすいと思いますが、そこに新梅田食道街
-
-
部員カードに「今すぐ財布に入れてね」シール貼ることにしました
いま、たこ梅FUN倶楽部員さんへのニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 新年号」発送作業のまっただ
-
-
新梅田食道街 たこ梅北店「コレタベマ商会」の特製『スマホリング』できました!
新梅田食道街 たこ梅 北店は、ちょくちょく、おもろいイベントやってます この夏も、こんなんやってま
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました
-
-
たこ梅の部員証が、デジタル部員証にかわります!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の部員証がデジタル部
-
-
スマレジにレジを切り替えるので講習会を開催!
10年以上前、ネットレジというネットで各店舗の売上げや客数データが見られるレジに変えました あんま
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信4月号、間もなく届きますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店に3回以上ご来店の