*

西宮の白鹿さんでの「酒蔵見学2019」の打ち合わせのキモは、内容ではなく「誰?」だった!

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とともに、お酒やビールもお出ししています
たこ梅で出しているお酒は、辰馬本家酒造っていうより「白鹿」っていう方が通りやすいと思いますが、「黒松白鹿 特別純米 山田錦」です

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

毎年、2月か3月に、このお酒をつくっている白鹿さんに、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと酒蔵見学に行ってます
酒蔵見学と言っても、単に、見学するだけじゃなく、年によって、酒造りのことや利き酒、酒の歴史についてなど、いろいろ体験しながら、楽しく知っていただく取り組みをしています

お酒ののことを知って、もっともっと、お酒のことを好きになってほしいですから、、、

酒蔵見学2019の打ち合わせのキモはコンテンツではなく「誰?」

今度は、3月に酒蔵見学を予定していて、これまでも、何度か打ち合わせしています
今回は、当日のスケジュールやコンテンツについて、白鹿さんの研究の方も交えて打ち合わせに行ってきました

西宮にある辰馬本家酒造さん(白鹿さん)

西宮にある辰馬本家酒造さん(白鹿さん)

たこ梅の各店から、酒蔵見学2019プロジェクトチームの面々が参加です
ちなみにメンバーは、本店 松本さん、北店 島田さん、分店 北川さん、東店 大西さんです

白鹿さんの元本社であった宜春苑

白鹿さんの元本社であった宜春苑

打ち合わせは、白鹿さんの元本社の建物で、今は、迎賓館としてつかわれている「宜春苑」です

酒蔵見学2019の打ち合わせ

酒蔵見学2019の打ち合わせ

さて、酒蔵見学2019を「どんな内容にするか?」が、この日の本題(メインテーマ)です
始まると、「何ができるのか?」「どんなことをやりたいのか?」という意見がでてきました

聞いていると、白鹿さんの立場、たこ梅の立場、自分の会社での立ち位置、自分の好みなどからの意見で、確かに、その人にとって正しいのはわかります
ただ、発言者が、全員、「正しい」のに、どうも、何かしらかみ合わない、、、そんな、空気を感じました

この状況を「何が」生み出しているのか?というのを考えていて気づいたのは、「『誰に』来て欲しいのか?が、この場にでていない」ということです
「誰に」がわかれば、内容(コンテンツ)は、この数年やって来たこともあるし、それ以外にも、白鹿さんは、たくさんのコンテンツをおもちなので、「その人」向けに仕立てていけるのです
「だれ」が決まれば、その人が楽しめる!喜ぶ!内容にしていけるからです
例えば、同じ「利き酒」という企画をするのでも、「だれ」が明確であれば、その人向けに仕立てていけるからです

それで、まず、「誰に」が必要ではないか?ということを共有して、そこから、再スタートしました
実際には、たこ梅のスタッフさんに、「誰に来て欲しいか、具体的な部員さんを一人思い浮かべて!」という問いを投げました

いつも現場に立っているスタッフさんですから、「○○さんやなぁ、、、その人は、、、」と具体的に話してくれます
その人は、どんな人だったのか?

それは、、、

酒蔵見学2019はビギナー部員さんが楽しめる内容にしよう!

いま、たこ梅の各店では、12月28日まで、おでんの宝くじ(みたいなもんです)「tako6」をやっていて、その影響で、たこ梅FUN倶楽部員さんも、かつてない勢いで増えています

おでんの宝くじ!?「tako6」始まるよ

おでんの宝くじ!?「tako6」始まるよ

そう、新人の部員さんが、続々と誕生されています
たこ梅のスタッフさんが、誰に来て欲しいのか?という問いで思い浮かべたのは、たこ梅FUN倶楽部にはいったばかりで、たこ梅FUN倶楽部の楽しみ方がまだよく分からない、、、体験が少ない、、、ビギナー部員さんだったんです

今回の打ち合わせの参加メンバーもそれを聞いて意見交換をする中で、「うん、そういうビギナー部員さんを中心に内容を仕上げていったらいいんじゃないか?」という共通の理解が生まれました

それで、今回の酒蔵見学は、ビギナー部員さんに楽しんで頂ける内容にしよう!って決めました

もちろん、ベテラン部員さんもご参加頂けます
ベテラン部員さんは、知り合いの部員さんも増えてらっしゃるし、こういうイベントごとにも何度も参加されている方も多いです
ですので、ベテラン部員さんが参加されたら、ビギナー部員さんを温かく見守って、できれば、フォローやサポートしていただけたらビギナー部員さんも馴染みやすいし、楽しい酒蔵見学になると思うのです

今回の打ち合わせに加えて、今後、さらに細部をつめて、部員さんに楽しんでいただける酒蔵見学に仕上げていきます!(^o^)

関連記事

3月の現場会議

3月の現場会議~酒蔵探訪のふりかえりから次ぎに向けて~

この前、3月の現場会議をやっていました 優勝チーム&レジェンド平野を囲む北店参加メンバーさん

記事を読む

3月の現場会議です

3月の現場会議~北川さんが書記で奮闘中~

昨日は、たこ梅の若手スタッフさん中心におこなってる「現場会議」の日でした もちまわりで、進行や書記

記事を読む

11月の現場会議

11月の現場会議~総選挙が進化して、アレ!やっちゃうらしい~

この前、11月の現場会議でした 今回の議題のメインのひとつは、前回、超好評!1300人以上のお

記事を読む

壁に貼られた現場会議の議題シート

現場会議では、会議の設計は始まる30分前にその場でつくってます!

3月14日のホワイトデーは、たこ梅の若手スタッフさん中心の現場会議の日でした 3月の現場会議

記事を読む

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

今年も、床下で1年寝かせた自家製梅酒はじめます

今年も始めますよ だって、6月ですもの、、、 床下で1年間寝かせた自家製梅酒はじめます おばあ

記事を読む

特製「コレタベマ商会」スマホリングをゲットしたお客さま

新梅田食道街 たこ梅北店「コレタベマ商会」の特製『スマホリング』できました!

新梅田食道街 たこ梅 北店は、ちょくちょく、おもろいイベントやってます この夏も、こんなんやってま

記事を読む

12月の現場会議

12月の現場会議~FUN倶楽部の新しい入部の仕組み~

日本一古いおでん屋「たこ梅」には、「たこ梅FUN倶楽部」なるものがあります 入部すると明るく楽

記事を読む

本店でお花見!のお知らせ

道頓堀 たこ梅 本店で、お花見がぁ~!!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は2月末で緊急事態

記事を読む

評価の項目と評価シート

ホールのパートスタッフさんの評価者会議です!目的は「成長」です

半年ごとにスタッフさんの人事評価を行います この前、正社員さんの人事評価を決めるために評価者会議を

記事を読む

会議用の27インチモニターが届きました!

「会議の時にモニターいるなぁ、、、」と思って、買いました!その値段にビックリ!!(*゚д゚*)

最近、会議をしているとき、急にある資料を見せたり、使いたくなりしました その時は、手元のノートPC

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑