*

床に本を積ん読はよくない!ってことで、本棚を買いに行きました!!

事務所に書架があって本が並んでいます
その本たちを「たこ梅文庫」と呼んでいて、スタッフさんに貸し出ししている!という話を昨日のブログに書きました
その時の話は、コチラを見て下さいね!
→ 今日も、スタッフさんが、たこ梅文庫から本をかりて行ってくれました!

たこ梅 北店の大西さん、本を3冊貸出です

たこ梅 北店の大西さん、本を3冊貸出です

ただ、書架が一杯になっていて、なおせない本が、床に数十冊も直置きしています
これは、やっぱり、よくないよな、、、って思いました

本棚を買いに行ってきました!

それで、昨日、早速、ホームセンターに本箱を買いに行ってきました
今ある本棚は、もう、10年近く前に購入したもの
同じシリーズがあると、横に並べた時に見た目もキレイでいいんですが、どうかなぁ、、、と思っていました
行ってみると、全く同じではありませんが、サイズは同じ、事務所にあるのは完全なホワイトですが、ホームセンターで見つけたのは、木目がうっすらと見える白いタイプです
これなら、並べても、ほとんど、違和感もないと思って決めました!

本棚を買いに行ってきました!

本棚を買いに行ってきました!

ただ、注文になるので、納品まで3週間ほどかかるそうです
本をよりたくさん、効率的に並べるため、棚板も、数枚追加しておきました
書架を並べるスペースを片付けたりしながら、届くのを待とうと思います

これで、また、本がキレイに並べられて、スタッフさんも選びやすくなりますね!(^o^)v

関連記事

ダスキンのメリーメイドさんに社員寮の寮室をキレイにしてもらっています

社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!

いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています たこ梅で一緒に

記事を読む

ビル・トルバート氏とツーショットで記念撮影です

ビル・トルバート博士の行動探求(Action Inquiry)ワークショップに行って来ました!

2月末に購入した組織開発の大家ビル・トルバート博士の著書「行動探求(Action Inquiry)」

記事を読む

まんがでわかる「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」(河野英太郎 著)

「まんがでわかる 99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」(河野英太郎 著)をたこ梅文庫に追加です!

たこ梅には、「たこ梅文庫」と呼んでる書架があります 日本の古典、禅語、マーケティング、歴史書、心理

記事を読む

ポリカーボネイト板とアングルでパーティション制作を検討

カウンターのしきり(パーティション)自作に挑戦!!

昨今のコロナで、まだまだ、外に出かけるのやゆっくり外食するのも躊躇しがちの方も多いと思います 安全

記事を読む

感謝のブーケ

仕込みのパートスタッフさんが退職!早めに相談いただき、求人採用もスムーズに進みました

仕込みのパートスタッフさんが、先日、退職されました 退職の2ヶ月以上前に相談頂けるようになりました

記事を読む

3人で、勉強会後の「ふりかえり」です

12月の「これからのリーダーシップ勉強会」にスタッフさんと行ってきました!

たこ梅は、「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®です 170年以上前から、、

記事を読む

松本さんがワクワク勉強会でリレー・プレゼン中

1月も現場会議前にワクワク勉強会やってます!

昨年の5月から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会をやっています 小阪裕司先生の提唱されるワクワク系

記事を読む

「ティール組織」(フレデリック・ラルー 著)

「ティール組織」(フレデリック・ラルー 著)を購入!

最近、ホラクラシーという組織が流行ってる(?)というか、話題になっているようです 日本の人事部

記事を読む

まんがでわかる LIFE SHIFT(リンダ・グラットン、 アンドリュー・スコット 著)

「まんがでわかる LIFE SHIFT」を買って、たこ梅文化に追加しましたーーー!!

2016年に発売された「LIFE SHIFT」(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 著)は3

記事を読む

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司 由佐美加子 著)

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読んでみて

この前買った「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読み終えました 「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑