*

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講に、スタッフさんと行ってきました!

うちのスタッフさんが通ってくれている講座のひとつに、ワクワク系マーケティング実践講座2018があります
これ、全5回の連続講座で、毎回、新横浜で開催されるため、そのたんびにスタッフさんは新横浜まで通ってくれています
そして、今週の月曜日、その4回目でした!

これまでは、北店の安藤店長と分店の髙羽さんが通ってくれていたのですが、髙羽さんが体調不良で長期のお休み中、、、
(髙羽さん、はやく、よくなってね!!)
ということで、今回の第4回目と最終講の5回目は、髙羽さんの代わりに一昨年、この講座に通ってくれた上原さんが出席してくれることになりました

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講で発表する上原さん

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講で発表する上原さん

この第3講も、実践発表のため、上原さん、8月から急遽準備し実践して、この日、しっかりと発表してくれました!
ありがとーーーーー、上原さん!!

安藤店長も、もちろん、実践発表して、一緒に学ぶメンバーさんから、たくさんのフィードバック、アイデアなんかをもらってました

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講でディスカッションする安藤店長

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講でディスカッションする安藤店長

また、その発表のたびに、発表をきいて気づいたことなどをテーブルごとにメンバーでディスカッションです
こうすることで、創発が生まれるんですよね!

新横浜で一日学んだ後は、新幹線で、一路、大阪へ、、、

でも、毎度のことですが、ただ、帰るだけじゃありません!
もちろん、安藤店長、上原さん、(オマケ参加の)私との3人で、、、

かえりの新幹線で楽しくふりかえります

かえりの新幹線で楽しくふりかえります

ビールやお弁当、片手に、リラックスムードで、この日の気づき、学びのシェアとふりかえりです!

もちろん、講座の中での学びも多いのですが、3人で話しているとそこから関連して、実際に店で取り組んでいることに転用したり応用したりしながら、どうやっていける?という意見が、どんどん出るんですよね
まさに、戦略と現場の実践計画が同時に創られているというか、現場で戦略が創出されている感覚です!

これらを持ち帰って、さっそく、各店で実践していきます
また、面白いことやっちゃいまーーーーーーーーす! むふふ、、、(←気味悪い?:笑)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

有馬審査委員長とお話ししています

たこ梅の「学習する組織」構築の取り組みとシステム思考の氷山モデルの関係が見えました!

2月20日に、日本能率協会(JMA)さんが主催される KAIKA Awards 2018で、たこ梅は

記事を読む

感性科学マーケティング・パターン カード

感性科学マーケティング・パターン カードが5部届きました

数年前から、お客さんに喜びを提供し、また、選ばれるお店であるため、スタッフさんと小阪裕司先生が提唱さ

記事を読む

スタッフさんの話を聴きながらアドバイスする松野先生

松野恵介先生の「楽しく価値を伝える研修♪」4年目を開催しました!

たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)のタネは、ほとんどが自家製です このタネを仕込んでいる仕込み場

記事を読む

木を切っていたおじさんに水生昆虫のことを尋ねる桃侍くん

昆虫や魚の採集は、それがフィールドワークで学びの場になっているようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです フィールドワークとは デ

記事を読む

ひとりずつ自分の担当パートについて説明(プレゼン)していきます

店長会議でもワクワク勉強会がスタートです!

情報工学博士でもある小阪裕司先生は、ワクワク系マーケティングというものを提唱されています たこ梅で

記事を読む

HEADS 暮松社長の講演

理想的な人材を採用し定着してもらうためのセミナーに行ってきました!

いま、中小企業、特に飲食、サービス業は、これまでにない採用難です たこ梅も、飲食業なので、採用に苦

記事を読む

面談で、滋賀ダイハツ販売さんでの視察研修について話しています

滋賀ダイハツ販売さんの視察研修に行って、物置場の整理でマネる!と語ったスタッフさんの理由に驚きました!

先週、各店からおひとりずつスタッフさんに参加してもらって、一緒に、2013年に日本経営品質証を受賞さ

記事を読む

「ホワイト企業フェロー」の証書

「ホワイト企業フェロー」になったようです!知らんかったけど、、、

昨日、たこ梅の事務所に行くと、郵便物が届いていました 明けてみると、中から出てきたのは、こんなので

記事を読む

Googleスライド上の「顧客の旅デザインマップ」

クラウドでワクワク系のツールを遣えるようにしてみた!でも、わりとアナログ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、会社、お店

記事を読む

メンバーと自分の「顧客の旅デザインマップ」についてディスカッションする髙羽さん

ワクワク系マーケティング実践交差2018の第2講は「顧客の旅デザインマップ」!です

5月から、来年1月まで、5回にわたる「ワクワク系マーケティング実践講座2018」に、新梅田食道街 た

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑