*

良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」とは?

この前、10月の店長会議でした
今年の春から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会をやっています

ワクワク勉強会とは?

小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングというのがあって、たこ梅は、会社としてこれに取り組んでいますし、ワクワク系マーケティング実践会の会員でもあります

このワクワク系マーケティング実践会に入会すると、毎月、会員さんの実践事例とその解説が多数掲載されている情報誌が届きます

ABDの進め方をいつでも見られるようにイーゼルパッドに貼っています

アクティブ・ブック・ダイアローグ®の進め方

この情報誌をテキストに、アクティブ・ブック・ダイアローグ®形式で勉強会をやっているのです
簡単に言うと、勉強会のメンバーが、情報誌の実践事例をひとりひとつずつ担当し、それを簡潔にまとめて発表します
そして、その後、気になる箇所、わからないところ、もっと知りたい部分などについて対話しながら学びを深めていきます

ワクワク勉強会の詳しいやり方など、以前、ブログに書いているので、興味のある方はコチラをご覧下さい
ワクワク勉強会(仮称)をABDで初開催、続いて5月の現場会議に突入!!その結果、、、

良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」とは?

10月の店長会議の時のワクワク勉強会の対話のテーマとして、
良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」とは?
というのがあったんです

これは、ワクワク系マーケティング実践会の会員さんで、こだわったハンバーグを提供されている方がいらっしゃいますお店の中に、有料の「ファーストクラス」をつくって、お客さんを「えこひいき」することにした!という実践事例が掲載されていました

このハンバーグ店の「えこひいき」は、確かに、良い「えこひいき」だと思えます
ただ、一方、世間では、「えこひいき」は悪いことだとされますし、確かに、世間で耳にするえこひいきは良くないように見えます

「えこひいき」とは?

「えこひいき」とは?(ワクワク勉強会のサマライズシート)

この違いはいったい何なんだろう?というのが、ワクワク勉強会の対話のテーマになりました

「えこひいき」の体験の質が、良い!悪い!を生み出す

ワクワク勉強会の対話のなかで、われわれが勉強会の中でみつけた 良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」についての捉え方は、次のようなものです

良いにせよ、悪いにせよ、「えこひいき」されたとき、お客さまは、何らかの『体験』をします
その体験の『質』が、良いえこひいきと悪いえこひいきを生み出します

悪いえこひいき・・・単なる優越感を持たせ、エラそうな態度を生み出す

良いえこひいき・・・より満足感があり絆(関係性)が深まる

また、悪いえこひいきは、特定のお客にだけ差別的に行われる傾向が高く、そうする理由は、おおむね、目先の利益に基づいています
良いえこひいきは、今すぐに、そのえこひいきの対象者でなくとも、対象者になれる門戸はどのおきゃくさまにも開かれています

絆作り、よりよい関係性構築のため、われわれも「えこひいき」に取り組んで行きたいと思っています
「えこひいき」って、面白そうです!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ワクワク系マーケティングのマイクロラーニングビデオと「つらい仕事が天職になる!」

ワクワク系マーケティングのビデオ マイクロラーニング2周目!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです もう1年半くらい、新型

記事を読む

今回のテーマは「レジリエンスを高める」です

これからのリーダーシップ勉強会6月は「レジリエンスを高める」!スタッフさんと今月も行ってきましたよ!!

昨年の9月から、月1回、本店の和田店長、東店の岡店長といっしょに、チーム経営さんの「これからのリーダ

記事を読む

対話の中で顧客の旅デザインマップと価値採掘マップを活用

ワクワク勉強会、スタッフさんだけの自主運営がスタートしました!

この前、3月の現場会議でしたが、昨年の5月から、会議の前に2時間の勉強会をやっています 毎月、ワク

記事を読む

岐阜の酒「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」

岐阜の遊学旅行で見つけた旨い酒、お店でメッチャ数量限定ですがお出しするようです!

先週、岐阜の長良川温泉へスタッフさんと1泊2日の遊学旅行に行った話をブログに書きました 楽し

記事を読む

2チーム目のHACCP研修です

HACCPコーディネーター研修の第2弾です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです HACCP研修の第二弾

記事を読む

松本さんが自分のパートをプレゼンテーション

11月のワクワク勉強会、新人 深澤さんも参加してくれました!

先日、11月のワクワク勉強会でしたが、今年入社の新人 深澤さんも飛び入り参加してくれました 定例の

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(5/18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『

記事を読む

ダイアモンドメディア代表取締役社長 武井浩三さんと記念撮影

ティール組織を地で行く ダイアモンドメディア 武井浩三さんの講座に通ってます

不動産テック企業で、社長を投票で決めるとか、給与は全員に公開してみんなで決めるとか、変わった経営でテ

記事を読む

チームの成長についての対話

「これからのリーダーシップ勉強会~チームの成長を促すためには?~」にスタッフさんと行って来ました!

道頓堀にある たこ梅 本店の和田さん、ホワイティうめだ地下街にある たこ梅 東店の岡店長と、毎月、1

記事を読む

和田店長、多比羅店長、MG研修中です

和田店長、多比羅店長、2日間のMG研修に参加です!

よく、スタッフさんに「経営者になったつもりで考えて行動しろ!」っていう経営者の方をちょくちょく見かけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑