*

10月の店長会議~「目的地図」をつくろう~

公開日: 会議・ミーティング, 働く環境

先週、10月の店長会議をやってました
店長会議の議題のひとつは、「目的地図」をつくろう!ということ

「目的地図」とは

「目的地図」というのは、「実務でつかむ!ティール組織」という本で紹介されている考え方というか手法です

実務でつかむ!ティール組織(吉原史郎 著)

実務でつかむ!ティール組織(吉原史郎 著)

まず、会社の存在する「目的」(あるいは使命)は何なのか?
そして、その目的のもと、各事業単位や部署は、何のためにあるのか?
さらに、自分の仕事は、何のためにやるのか?
、、、と、すべての仕事を階層的に「目的」でつないでいくものです
その時、同時に、各々仕事の「役割」が明らかになっています

重要指標をつかめる「目的地図」

重要指標をつかめる「目的地図」(「実務でつかむ!ティール組織」より)

さらに、主要なものについては、その仕事というか「役割」が、どのように進んでいるのか?動いているのか?が、本人はもちろん、周囲のだれが見てもわかるような指標を「重要指標」として定めます
これにより、そのキーとなる役割のふるまい、状況が、だれにでもわかるので、フィードバックできるし、本人も自分の役割をどの程度、どのように果たせているのかが見えるようになります

たこ梅の「目的地図」のたたき台をつくる

まず、私が、考えるたこ梅の目的地図をマインドマップ用のソフトをつかって作成しました

マインドマップで作成中の「目的地図」

マインドマップで作成中の「目的地図」

ですので、これは、たこ梅の「目的地図」というよりも、私の「頭の中」にあるたこ梅の目的地図案、、、という方が正確でしょう

印刷すると、これが、結構長い、、、

印刷した たこ梅の「目的地図」

印刷した たこ梅の「目的地図」

いや、長すぎますね、、、(笑)

たこ梅の本当の「目的地図」をつくろう!

この横長すぎる(?)たこ梅の目的地図たたき台をもとに、たこ梅のスタッフさんが、「うん、これなら!!」と納得できて共有できる目的地図をつくろう!と思いました

それで、10月の店長会議で、目的地図についての私の考え、意図を店長さんたちに聞いてもらい、一緒に、目的地図をつくり、そこから店づくりを進めていってもらえるか話してみることにしました

10月の店長会議

10月の店長会議

実際に、私の頭の中のたこ梅の「目的地図」を印刷して貼りだします

そして、店長さんたちに見てもらって、どう思うか?意見を聞きました

すると、、、

・(長すぎるので ^^;;;)全部は把握できないが、店に関する部分などは、自分の考えているのとほとんど違わない
・だいたい、こうだと思う(細かいところは見きれないが、、、)
・考えたことはないが、そう違わないと思う

と、おおむね、店長さんが見ても違和感はないようで、正直、「そうか、そんなに違ってないのか、、、」とホッとする部分もありましたが、もっと「いや、ここは違うわぁ~」とか言われると思っていたので、ちょっと意外な面もありました
でも、店長さんたちも、全体像は納得してくれたようでよかったと思っています

これまで、ワクワク系マーケティング、コトマーケティング、ランチェスター戦略に一緒に取り組んできたし、毎月のコーチングセッションや店長面談で話してくる中で、自然とすり合わさって来ているのかもしれません

たこ梅の本当の「目的地図」をつくるために!

10月の店長会議では、時間の関係もあり、まず、私の考えるたこ梅の目的地図を店長さんたちに見てもらって、意見、感想をもらいました
その場で、これでやっていくのはアリ!ってことになったので、11月の店長会議では次のステップにむけて話していくことになります

この目的地図をしっかりつくるのって、結構、たいへんそうですが、店長さん、スタッフさんたちと一緒にがんばります!!(^o^)v

関連記事

新しい消火器(業務用)を購入

消火器の入れ替え完了しましたーーーーーー!!

12月というと年末で、火の用心の時期ですよね それで、たこ梅も消火器の設備を入れ替え、、、

記事を読む

写真はNGなので、似顔絵でお願いします!は、たこ梅分店のKさんです

新版「“商い”デザイン」デビュー!スタッフさんへの個別説明もスタートです!!

多くの会社やお店に、経営計画や経営戦略があります それを冊子やブックレットにしているところも多いよ

記事を読む

三が日のご祝儀

正月の三が日は、スタッフさんにご祝儀です

学校も会社も、年末年始はお休みです 日本一古いおでん屋「たこ梅」は、1月2日から始動! マ

記事を読む

11月の店長会議

11月の店長会議~「質のいい顧客名簿」を育てる2大要素について考える~

この前、11月の店長会議をやってました 新型コロナでは制限と解除を繰り返す 新型コロナで、4月、

記事を読む

ポケトーク POCKETALK

対話できるAI翻訳機「ポケトーク POCKETALK」が、やって来た!!

2025年、大阪万博が決まりましたね! 今も、大阪には、多くの外国からの方がいらっしゃいます こ

記事を読む

アサヒドライプレミアムを持ってポーズを決めてます!?

会議の前に、全員が缶ビール???

この前、たこ梅の若手スタッフさんが中心の現場会議でした いっつも、ちゃんと、マジメに会議してます

記事を読む

NOLの吉原夫妻から「たこ梅野菜部」のインタビューを受けています

自然農法の畑の活動を取材に、NOLの吉原夫妻が訪ねて来てくれました!

たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)を商う上燗屋を175年以上やってます 業種で言う

記事を読む

新しい透明マスク(左)はカバーエリアが広い

新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!

新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス

記事を読む

設定中のタブレット

スタッフさんの情報共有用タブレット端末の設定中!

いろんな会社や組織で、働くスタッフ、社員さんに「自分で考えて行動して欲しい」というのがあると思います

記事を読む

9月の店長会議

9月の店長会議~立地ではなく、顧客名簿数が重要~

日々、新型コロナの影響で、お店の売上は激減、たいへんです どう大変かというと、存続の危機、崖っぷち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑