5月の店長面談~たこ梅 分店で夏に、なんぞやるそうです~
毎月、月末が近づいてくると各店舗の店長面談をやってます
先週、新梅田食道街 たこ梅 分店の店長面もやってました
正直、夏場は、冬に比べてお客さまの数がグッと少なくなります
ただ、見方を変えると、おひとりおひとりのお客さまと接触する時間をタップリとれる時期でもあります
で、この5月の店長面談の時、たこ梅分店の上原さんから、「○○をやろうと思ってるんですが、、、」って話をもらいました
といっても、別に、やるかどうかを私に相談してるんじゃなくて、やるのは決めていて、気づいたことがあればアドバイス欲しい!ってことなんです
うちの店の人たち、今では、何かを進めるとき、よっぽどでない限り、私に「どうしましょう?」なんてきいてきません
知らないうちにやってます
で、わたしは、各店のフェイスブックの書き込みなんかで、「あ、こんなんやってるんや、、、」って知るのです ^^;;;
で、上原さんか、昨夜、その取り組みで使うカードのレイアウト案が送られてきました
これです!!
何をやるのかは、まだ、ナイショ!!
ただ、いまのところ、6月1日からスタートらしいです
また、たこ梅分店の店頭とたこ梅分店のフェイスブックページで、きっと、正式にアナウンスされると思います
発表になったら、このブログでもお知らせしますね!!(^o^)v
関連記事
-
-
クリスマスケーキ、各店にお届けしました!!
昨日は、12月25日、クリスマスですね! とはいっても、たこ梅は、全店、通常通り営業です も
-
-
安藤店長、今度は「北店便り」の封筒宛名印刷に挑戦!
新梅田食道街にある たこ梅北店の安藤店長、最近、お見えになってないお客さま、「元気かなぁ~?」と気に
-
-
子年の特製枡を今年も作りました!さて、プレゼントどうやろうかな、、、休業してるし、、、
毎年、5月には、特製一合枡を製作して、たこ梅FUN倶楽部員さんにプレゼントしています でも、5
-
-
冬の部活「酒蔵見学」を白鹿さんと打合せやってます!
ときどき、たこ梅では、部活やってます! 「部活?なに?」って思われる方もいらっしゃるかもね 部活
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店の空調機(冷房機)を入れ替えました!
新梅田食道街にある たこ梅 分店には、店内に2台の大型空調機を設置しています いずれも、20年以上
-
-
多比羅さんと前回のフォローコーチングです
2週間ほど前に、多比羅さんの課題について一緒に考えました その時の話は、コチラのブログをみてね!
-
-
関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果は、、、!!
2018年2月19日から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん
-
-
酒蔵見学2018「ホンマに旨い酒をくらべ隊」に、たこ梅FUN倶楽部員さんと行ってきました!
先週の土曜日、3月10日は、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと西宮にある白鹿さん(辰馬本家酒造)へ、酒蔵
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信 2019年10月号、発送します!!
たこ梅には、たこ梅FUN倶楽部というものがあります たこ梅FUN倶楽部とは? たこ梅のお客さまで
-
-
タコの進化図?いえいえ、たこ梅FUN倶楽部に入部するとどんないいことがあるのか!がわかる進化図らしい(謎)
JR大阪駅の東側高架下というより、阪急百貨店側という方がわかりやすいと思いますが、そこに新梅田食道街
















